超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

災害時の情報収集はTwitterを使わんでも何とかなるよ。

災害時の情報収集はTwitterを使わんでも何とかなるよ。


いやー、朝はちょっと焦った。朝のミーティングをしてる時に社内中のスマホが大音量で鳴り始めて、確認すると沖縄に津波警報が発生してるとの緊急アラートであった。



僕が勤めてる会社は那覇市内の企業であるけど、うちはそこそこ高台にあるから大丈夫であった。でも、道路の方を確認してみると、津波警報で避難してる人たちの車ですごい渋滞になっており、午前中はこんな感じで沖縄中が騒然としてた。


家族にもすぐさまLINEをしてみたけど、問題なさげであるね。やー、怖いね。沖縄は歴史的に地震は少ない土地ではあるけど、一応過去に津波などにやられた史書などはあったりするので警戒は怠らないようにしないとならない。そういえば防災バックの中身の点検がまだだったので、さっさと急いで終わらせとこう。


今回の津波は台湾の地震震源であったらしい。


www3.nhk.or.jp


M7の地震が沖縄近辺で起きるというのが割と衝撃だよね。余震が後から起きてきてそっちが本番ということもありうるし、今後1週間ぐらいは全く油断ができないな。ほんと、日本は地震が多すぎる国だ。僕もわりかし過去の震災の動画などを見てトラウマなので、しばらくは全く安心できないよな。


それにしても、正月の能登半島地震にせよ羽田での航空機衝突にせよ、今年はなんか変な年だよね。どうもなんか地震が妙に多い気がするし、世界情勢もきな臭い戦争がたくさんあったりして情勢不安定だ。


今日はなんの話を書くか。ほとんど一日中仕事をしていて、ろくな話題が思いつかない。災害時の情報収集についてでも私見を述べさせてもらおうかな。


実際、今回まぁこうやって身近なところでも災害が発生して緊急時の情報収集が必要になったのだけど、別にSNSに頼らずともNHK防災アプリと特務機関NERV防災アプリがあれば、必要な要件というのは全部満たしているなと今回しみじみ感じた。


特に何か防災アプリを入れなくても、iOSとかandroidはデフォルトの機能で緊急時に防災アラートを鳴らしてくれるので、これで地震速報とか大雨警報みたいなものは事足りる。それからラジオやテレビなどをつけておけばひとまずは災害情報を報道してくれているので、そちらで全然情報の確認は問題ない。


今回僕は会社PCのブラウザ上でNHK NEWS WEBのストリーミング放送を流してチラチラと見ていたけど、最近だと何か緊急速報が必要な状況になると、NHKのニュースサイトでNHK総合をストリーミングで配信している。以前、能登半島地震の時もスマホアプリのNHK防災アプリでストリーミング放送により情報収集していた。


別にそういう情報収集もTwitter(X)で十分やんけーという人もいるかもしれないけど、あそこで流れてる情報はデマが怖い。特に、最近はインプレッション数で金が稼げるシステムになったことで、途上国の人々が刺激的なデマ情報を流すことでインプレッション数を荒稼ぎをしてるとのことである。


www.yomiuri.co.jp



Twitterに関しては信憑性はなんであれ、注目を浴びればお金になるということで、「インプレゾンビ」なる存在が蔓延してるとのことである。上記の記事はそのインプレゾンビの中の人にインタビューをしている記事なのだけど、貧しい国の人たちにとっては比較的少額のお金でも大金であるので、日本人をターゲットとしてデマ情報を流しまくってることが書かれている。


このインプレゾンビの存在により、災害時にはTwitterは見ないほうがいい説まである。能登半島地震の時に言われていた言説だけど、福島の東日本大震災の時はTwitterは必要なインフラであったけども、最近のXは単なるデマ拡大装置でしかない。災害の情報でも使い物にならんとの話である。


ま、僕はイーロンマスクのアンチであるので、僕が言ってることも話半分ぐらいに聞いておくのが良いだろう。しかしまぁ、実際のところ数年前まではTwitterに1日中滞在して、膨大な時間を費やすSNS依存症であった僕であるが、Twitterなどの短文SNSを絶ったところで何一つとして困らんのである。緊急時の防災情報インフラとしてTwitterは重要かなーという考えも脳裏の片隅にあったけども、実際のところNHKとか既存の報道機関のネット情報インフラも充実してきており、Twitterがなくても全然大丈夫。


むしろ気になるのが、日本の政治家とか行政機関が、かなり思想の歪んだ大富豪が牛耳ってるSNSを、いまだにインフラのようにそちらで情報発信を集中させてることである。ウクライナ戦争の時のスターリンクのやり方を見ればわかるけど、イーロンマスクは自分の利益のためにインフラになってるサービスを緊急時に止めたりするぞ。いくらなんでもそういう危険なサービスに体重を預けることは、防災や国防にとっても重大なセキュリティホールで、看過できるもんでもないけどな。

プライバシーポリシー免責事項