超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

【質問への回答】僕は調子を崩さないようにリズム正しい生活を心がけてます。

f:id:yuki_2021:20181111214530j:plain:w300


さて、質問への回答日ですな。その前に今日はちょっとしたアニバーサリデイだったことを思い出した。こちらをご覧ください。


f:id:yuki_2021:20181111204623p:plain


毎日連続更新800日記念、やっほい!


いやまぁ、連続800日まで来てしまうと連続更新の記録は正直、どうでも良くなってきますよ。ブログ更新のモチベーションの一つではあるけど毎日確認とかはしなくなります。たまに確認してみて途切れてないことに気付かされるぐらいです。キリ番はめでたいのでお祝いはするけど、中途半端な数だとそれほどテンションも上がらないっすなぁ。


ひとまずの目標は1000日連続更新ですよ。僕の真の目標としては死ぬまで書くことだったりしますけどね。まずはマイルストーンとしての1000日連続更新ですよ。目標としているのはほぼ日刊イトイ新聞糸井重里のエッセイ「今日のダーリン」ですかね。あの人は20年間以上途切れずに連続で更新しているらしいですからね。僕もそれぐらいのコンテンツホルダーになれたらちょっとは自慢しても良いかなーって気にはなってくる。継続記録1000日超えのはてなブロガーってそこそこ居ますからね。僕が知っている限りでは3人ぐらい継続して1000日以上で記録更新中の人がいるなぁ。僕もまぁ更新記録では上位の方に入るのではないかと思うけど、すでに1000日以上続けている人たちが辞めない限りは僕がトップになるということは無いので、僕もあんまり気にしないでひたすら毎日更新を続けるしか無い。


まぁ、ブログ更新が止まるので考えられるパターンとしては身バレが一番怖いんだけど、プライベートなことを書きすぎているので遠かれ早かれ身バレは発生するんじゃないかなーとは思ってる。こりゃまぁ、しゃーねーかなって考えているし、自分から特定に結びつきそうなことは書かないように気をつけるぐらいしか方法がない。その他では可能性としてはてなブログがサービス停止する可能性もまぁ考えている。それに備えて独自ドメインで運営している。もしそうなったときはwordpressに引っ越すとする。できればはてなブログには長く続いてほしいんだけど、恐らく僕が死ぬまでサービス継続しているとは考えにくいしな。


千代の富士が1000勝を達成した時、次の目標を聞かれて答えた言葉で「1001勝です!!」って言った。まぁ、こういう記録の積み重ねは一つ一つを丹念にこなしていくしか無いのであり、弛まず歪まず一日づつのエントリーに一球入魂で全力込めながら重いパンチをぶち込み続けるしかないのですよ。はてなブログProの料金とかドメイン費などの運営費はアドセンスで黒字になる額程度は稼げているので、後は自分のやる気さえ調整しながら毎日書き続ければ、別に一生書き続けることも可能なんじゃないかなーと思う。とりあえず、僕の今の目標も801回連続目のエントリーを書くことですよ。


さて、今日は質問への回答日なんで、質問に回答していきます。今週は1件ほど届いておりますな。


f:id:yuki_2021:20181111211724p:plain


統合失調症のリズムの問題ですな。まぁ、なんってか、健常者には伝わりにくいんだけど、統合失調症の当事者というのは陽性症状みたいな幻覚や幻聴に悩まされるよりも原因不明の体調不良に悩まされることの方が多いんですよ。幻聴や幻覚みたいなものは抗精神病薬を飲んでいれば比較的他の症状に比べると容易に抑えることが出来るんですよ。だけど、引きこもってしまう陰性症状や認知機能が低下する認知機能障害は、現状では治療する薬がないですな。


薬の副作用ってのもなかなか大きな問題なのですよ。抗精神病薬ってのは効き目が強いだけに副作用も強いんですよ。手足がムズムズして動かさずにはいられないアカシジアとか、眼球が上を向いていってしまう眼球上転とかがあったりしますね。そういう分かりやすい副作用だけじゃなくて、なんとなく日常的に調子が悪いってのもまぁありがちなんですわ。


調子が悪いのが統合失調症の症状のせいなのか薬の副作用のせいなのかはわからないですが、統合失調症の当事者は日常的に好不調の波に左右される所があります。僕もまぁ2~3年前頃とかその頃は陰性症状のために一日14時間ぐらい眠りっぱなしで起きても飯を食うかぼんやりするだけの一日を送っていました。こういう状態ならやる気が出るまで寝ながら待つしか無い気がします。そのうち行動できるエネルギーが貯まってくるので、それに向けてやる気をチャージしている時期です。


そういう状況を超えるといろいろと外に向けて行動できるエネルギーが出てくるので、そうなると社会とのつながりを持つようにしたほうが良いです。一番いいのはオープンで障がい者雇用がある会社に勤めることなんですけど、それまではハードルが高いので就労移行支援事業所などで就労に向けて日中はトレーニングをすることでもいいです。それほどじゃなくても、作業所などの授産施設で社会とのつながりを持ち続けるようにしていればいずれ巻き返しの時期は訪れるのではないかと思います。


重要なのは日中はちゃんと起きて社会参加するなどして生活のリズムを保ちつづけることです。ちゃんと服薬して、ちゃんと眠って、ちゃんと日中は起きて活動することで不調の波も小さくなります。僕の場合は生活のリズムを保つためにブログの更新なども含めて、衣食住のすべての事を決まったスケジュールで行うように工夫しています。そうすることでリズムが崩れたときはすぐに異常を察知する事ができるので、そうなったら睡眠を多くとったり休息を増やしたりして対応するようにしております。


今週はこんな感じでおわります。また来週も質問回答しますのでなにか僕に聞きたいことがございましたらマシュマロまで!


【質問への回答】どんなことにも心が折れずに真っ直ぐな人は好きですよ? - 超メモ帳(Web式)@復活
【質問への回答】仕事にはメリハリを付けて一定のテンションを維持しましょう。 - 超メモ帳(Web式)@復活
【質問箱への回答】統合失調症当事者は周りから見ても気づかれる可能性は低いと思います。 - 超メモ帳(Web式)@復活

プライバシーポリシー免責事項