超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

毎日ブログを書いてると生活が活性化する。

毎日ブログを書いてると生活が活性化する。


体調が微妙。やる気がまったく起こらず。


とはいえブログは書かねばならぬ。どうせブログを書くんであれば楽しく書きたいものであるけど、こういうやる気がまったく起こらない日もしばしば訪れる。


ここ最近、アプリ開発の話ばっかりやってたものな。うちのブログを訪れる多くの読者は別に技術的な話題というのは興味ないだろう。僕自身そこまで詳しいという訳ではないが、仕事が一応プログラマなので他の知識よりはこの分野は詳しいものであると自負してる。


ひとまず、ここ最近は自宅で毎夜30分ほどアプリ開発に時間をあてている。普段の生活の中で自由に何かをやれる時間というのはほとんど存在してないのだけど、自由に使える時間というのは毎日30分ぐらいは存在しているのでその時間を毎日積み重ねて趣味の活動をコツコツとやっている。


本格的に何かの趣味をやる時間をあてたいと思うのならば、ブログをやめりゃいいのかもしれないけど、ブログを書くのには人生を賭けている部分もあるからね。なんでブログの毎日更新にここまで執着しているのかは自分でもよくわからないけど、5年以上も毎日更新をやってしまうとやめるにやめられない。ブログは僕の日記的な役割を果たしているものでもあるし、生活を良くするために役立ってる習慣でもあると思う。


タイムマネジメントに関してはもうちょっと改善できれば良いな。僕は日々の生活の中で時間を有効活用するためにタスクシュートと呼ばれるツールを使ってる。日々の習慣の見積もりを分刻みで行い、その中で生活の時間の使い方を改善するようなツールであるけど、これを使っても満足いくような生産性というのは生み出せていないもんな。


どうも、僕は自分の生産性というのに高望みをしすぎてるフシがあるのだと思う。もっとすごい生産性でバリバリと仕事もプライベートもこなせるすごい人みたいなセルフイメージを持ってるのかもしれないが、結局何かをするためにはコツコツと日々のルーチンで作業をこなすしかやりようがない。


や、なんとなく悟ってきたことでもあるけど、大きな仕事を成し遂げようと思うのならば自分の生活習慣をコントロールして毎日ちょっとずつ目標のためにコツコツと積み上げることが一番の目標達成の近道であるのだなと思う。


ちょっとネットを見ているとすごいクオリティの作品をものすごい勢いで仕上げてしまう人なんかもいたりするけど、これは日々の積み重ねでスキルを積み重ねてきたからやることができる。確か、ピカソのエピソードでこんなのがあった。

ピカソが市場を歩いていると、ある婦人が呼び止めた。彼女はピカソの大ファンで、絵を描いて欲しいという。

快諾したピカソは、さらさらと絵を描き上げた。婦人は喜び、いくらなら絵を譲ってもらえるか尋ねた。ピカソはこう言った。

「このスケッチは100万ドルです」

婦人は驚き、高すぎると言った。たった30秒で描いた絵が、どうして100万ドルもするのか尋ねた。するとピカソはこう答えた。

「いいえ、30秒ではありません。私は、これまでに30年もの研鑽を積んできました。だから、この絵を描くのにかかった時間は、30年と30秒なのです」

「30秒で描いた絵に100万ドルは高すぎる」と非難されたピカソは何と答えたか?: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる


この話が実際にあった実話なのか創作話なのかは定かではないようだが、すべての職業のスキルというのはそういう部分がある。日々の生活の中で時間を作って積み上げてきた経験があるからこそ、他の人が見た時に驚くようなパフォーマンスを出すことができる。ピカソは絵描きであるけども、絵描きだけにかかわらず小説家でもエンジニアでもそのスキルを身につけるまでは長期間にわたる自己鍛錬の日々があったのである。


世の中の自己啓発本であるとかメディアでの成功者の話なんぞを聞いていると、成功者になるためには何かのコツがありそうだと思うかもしれないけど、結局のところ成功するためには自分のモチベーションをうまく生活の中でやるべきことに分配してコツコツと習慣の中でスキルを身につけることにつきると思う。まだまだ世の中には明らかにされてない成功者だけが知ってる秘訣があるはずだー! と考えてる人もいるかもしれないが、そういう人は同工異曲で同じようなことを違う味づけで語っている自己啓発本YouTubeのありがたいお客様なのであろう。


そしてそれが僕が毎日ブログを書く習慣を持ってることにも繋がるのだけど、日々の中で出会った出来事や考えてることを言語化して情報発信するというブログ執筆の習慣は、自己陶冶のための習慣としては最強のものであるからだ。日々出会ったことを言語化して、それが自分にとってなんなのかと客観的に見直す習慣ができたのならば、良い習慣と悪い習慣を見分けることができてどんな習慣に自分のリソースを割り振れば良いかわかるようになる。


僕がブログを毎日書いている理由としては、この習慣が自分の生活をより良くするものであると信じてるからだ。毎日ブログを書くことがちょうどよいリズムとなって生活を活性化してるからね。ブログの毎日更新は自分にとって必要な習慣であるよ。

プライバシーポリシー免責事項