超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

継続してブログを読まれるようにするためにはコツがいる。

継続してブログを読まれるようにするためにはコツがいる。


何書こうか? 明日からGWで休みであるけど、GWの予定はすでに記事として書いてしまったし繰り返しというのも芸がない。しかし、今現在書きたい話題というのがとくになく、エディターを前にして腕を組んで頭を悩ませてる状態である。


僕のブログというのは基本的に全部思いつきで書いているのだけど、この書き方のいいところはネタ切れで更新が止まることがない。思考の中を流れているいろんな考えをひたすら書き綴れば良いだけなので、いつなんどきでもブログを書くことができるというのが良いところだ。


世の中のいろんなブログを書いてる人たちを見ているとネタ切れで苦しんでる人というのも結構見かけるのであるが、ネタがない時は「ネタ切れである」という書き出しで書き始めれば良いだけである。別に僕は冗談でこんなことを言ってるのでなく、ネタ切れをもブログネタとして扱えるのがブログの良いところなのだと知ってるからだ。や、ほんとさブログに書くことがない時は書くことがないことを書けば良いのである。わざわざ自分で執筆をするハードルを上げるからブログを書く手が止まるのだ。毎回何かしらのネタを探さねばならぬ特化ブログならばまだしも、雑記ブログであれば本当に頭の中の思いつきをダラダラと書くことが毎日更新を続けるコツである。


とはいえ、毎日毎日ネタがないという風な同じことを書き続ければ、流石に読者が離れるしそれに伴いブログを書く自分自身のモチベも落ちてしまう。ブログを書いていて楽しい瞬間というのは、ガチっとその時の気持ちにハマったような上手いエントリーが書けた時であろう。色々と書きたいネタを頭の中でモヤモヤとさせておき、箇条書きで書きたい項目を並べてみて、そのエントリーを補強するような情報を色々と調べてみる。そして執筆でその盛り込みたい情報が全部ピタッと1つの記事としてまとまった時は気持ちいい。こういう文章を書いて気持ちいい瞬間があるからこそブログをちゃんと更新していこうみたいな気持ちが生まれるものである。


まぁ、僕みたいな毎日更新を義務付けてブログを書いてるという場合には、毎日気合を入れた文章を毎日書く必要なんてないのよ。僕は芸事の上達においては「質よりも量」だと思っている。


どこで読んだ文章だったかは忘れたが、ブルース・リーは「一日だけ1000回のキックの練習をした人よりは1000日1回のキックの練習をした人の方が上手くなれる」という風なことを言ってたらしい。こりゃ確かにそうであると思う。


ブログにおいてもそうなのだけど、どれだけ素晴らしい記事を一本書くことができたとしても、その一本だけで力尽きて何も書けなくなってしまうとあっという間に忘れ去られてしまう。一方、毎日毎日クオリティは大したことがない記事でも毎日更新をしっかりと続けているとどこからか継続的にブログを読んでくれる人が現れるものなのである。結果的には質が低い記事でも毎日書いてるとレスポンスがもらえて、書く方もモチベが高まって徐々にクオリティが高まっていく結果になりやすい。


ブログというのは、1つの文章だけで勝負するエッセイとはまた違う媒体なのである。ブログという媒体では、継続的に一人の人が書いている日記を読み続けることで、その作者の人柄や考え方などを知った上でその人が日々の出来事をどんな風に考えているか思考を共有するようなコンテンツなのだ。社会の中でいろんな事件や出来事などが起こったりするけども、そのイベントに対してブログの書き手がどんな風な反応をするのかな? というのを日常を共有して楽しむメディアというのがブログであると思う。


毎日更新しているようなブログの場合は、その書き手がどんな人物なのかを隠し切るのは不可能に近い。その人が毎日綴る文章を読んでいると、その人が隠そうとしている無意識のコンプレックスすら鮮やかに暴かれてしまう。どれだけ他人によくみられたいと思って着飾った文章を書こうが、毎日更新というハードルを越えるためには本性が出てしまう。


こういう書き手の本性が出てしまうブログというメディアでは、本当に評価されるためにはその人の人間性で勝負という恐ろしい世界なのである。どんだけ有益情報を盛り込んだキラキラしたコンテンツを書けるとしても、その人の人間性が浅い場合、読者を徹底的にハマらせるような深いエントリーを書くことができない。毎日本当になんでもないような日常を書いてる日記ブログであろうとも、その書き手の感性が鋭い場合には、日常の中で起こる出来事を鋭く切り取った思慮深い読ませるエッセイに仕上がってしまう。


覚えておいてほしいことは、毎日更新のブログってものは別に有益な情報じゃなきゃ読まれないということじゃなくて、その人の書いた文章だからこそ読んでみたいという継続的に読み続けてくれる読者様に支えられてるってことなのね。僕も他の人のブログを継続して読みたいと思うのは、その人ならではの視点とか人間性の部分に興味がある場合のみである。「有益な情報じゃないと読まれない」みたいな小手先のテクニックなどに誤魔化されずに自分なりの書きたいことを掘り下げて書くのが重要であるよ。

プライバシーポリシー免責事項