超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

サイト運営のモデルを勉強しながら、ブログ運営を続ける。

サイト運営のモデルを勉強しながら、ブログ運営を続ける。


今日は午前中は血圧の薬をもらうために定期的に通ってる内科を受診してきて、午後からは図書館でニュースレターを書いている。


ニュースレターについては今年も休まずに土曜日は発行しようと心を新たにしてるところである。去年も土曜日になると図書館でニュースレターを書くようにして、ちゃんと休まずに書くことができたであるし、これも自分の情報発信の一環としてやることができたのなら素晴らしいことであるなと思う。


ニュースレターでは僕が一週間のネットニュースのまとめを行ったりとか、最近の生活の中で感じてることのエッセイなどをぼちぼちと書き綴ってるよ。それなりに分量のあるテキストを送るようにしているし、最近聞いてよかったYouTubeのミュージックビデオなどもおすすめするようにしてる。


ニュースレターについてはこちらから登録できます。読者が増えると僕もモチベーションが増えるし、ポチッとよろしくお願いします。


yuki2021.substack.com


さて、今日は何を書くか? ニュースレターの中でも書いたことであるけど、フリーミアムモデルのコンテンツ発信というのが終わってんねと僕は予想してる。


ここんところのブログとかコンテンツマーケティング界隈を眺めてみても、広告収入をあてにして情報発信を行うようなフリーミアムのモデルというのは破綻してんなーと観測してる情報からも思う。どうも広告ブロッカーを使うのが個人でも一般的になりつつあるし、ネットリテラシーが低い人でも、広告を踏むとあんま良くないことが起きると学習したためか、広告が踏まれないようになってきてる。


僕のブログでもヘッダーであるとか記事文中であるとかにGoogleアドセンスの広告を配置してるけど、こちらは最近はまーったく稼げない。僕のブログでも一時期は月1万を超えるような時期というのもあったのだけど、最近は月で500円とかそんなもんである。


僕がブログを書くモチベーションというのは稼ぎたいというのは全くないから、別にブログで稼げなくなったからといってブログを辞めるつもりもないけど、このブログの運営費などについては頭の痛い問題である。僕は独自ドメインが使えないところでブログをやるつもりがないのではてなブログProにしてるけど、それだと月1000円程度の運営費が必要になるのである。今のところ僕は金を払いながらブログを書いているのだ。


僕がブログを書くことでやってることは「自分の書きたいことを好き勝手書く贅沢をしてる」とも言えることであるけど、流石に金を払いながらブログを書くということについては「うーむ」と軽く悩むぐらいはする。そこまで仕事での稼ぎが潤沢でもない人間が金持ちのふりをして趣味のために生活の固定費を上げてしまうのもどうだろうと思うのだ。


最近、はてなブログでも有料記事がつけられるようになったりとか投げ銭ができるようになった。そこんところのサブスクモデルを徐々に取り入れた方がいいんだろうなーと思う。広告収益でブログ継続のための運用費を稼ごうとしても、個人ブログみたいなものはSEO的にもオワコンであるし、広告収入も望めないようになってきてる。ビジネスモデルとしてはロイヤルカスタマー向けのコンテンツを用意したりして、サブスクや有料記事で稼ぐようにサブスクスタイルに変更しろとはてなブログ公式も促してるのであろう。


ブログでじゃんじゃんバリバリ稼ぐんじゃーという拝金主義については、僕は基本的に嫌儲であるのでアホくさと思うのであるが、実際のところ、僕も裕福だから慈善事業でブログをやってるわけでもないので、サイトを維持するランニングコストというのは考えながらやらないとならない。僕は永続的にブログを続けようと思ってるし、それならばブログの維持費というのはどこかから捻出せねばならんのだろうなと思う。


どーすんだろねー、って僕自身の問題でもあるけど、何も考えずに身銭を切りながらブログ運用し続けるのも考えもんであるよ。投げ銭用のリンクぐらいは用意しておいた方がいいんだろうなと思う。そこんところの金を稼ぐためのスタイルというのは僕は苦手なことであるけど、サーバを動かすにしても電気代やら場所代やらが必要であるし、そこんところを最低限に切り詰めてでもブログを続けることでも金が必要だよなと思う。


まぁ、無料版のはてなブログに戻してしまうというのもアリかと思ったけど、どうも僕は永続的にブログを続けたいと思ってるし、はてなブログがサービス終了になった時にはどこかにサーバを借りてWordPressででも毎日更新を続けてしまおうかななどと思ってるのである。


どこからかブログの運営費を稼ぐ方法については考えておくよ。ブログについては本当に自分の体力の限界が来るまで続けたいと思ってるので、なんとかして継続的に続けられる運用費は必要だ。この辺りはWikipediaみたいに度々寄付を呼びかけるスタイルでもいいのかなーなどと思う。そこんところは、世の中のさまざまなサイトのマネタイズのモデルなどを勉強しつつ、いいサイト運営の方法などを模索してまいりたい。

プライバシーポリシー免責事項