超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

ここ3か月ぐらいの生活習慣のふりかえりをする。

f:id:yuki_2021:20200910223627j:plain

ここ3か月ぐらいの生活習慣のふりかえりをする。


最近、1日一時間は小説を書く時間に当ててるけど、これは別に何かしらのビジョンがあってやってる事ではない。これ、やってていいのか悩む部分がある。決して収入が良くなくて楽な生活という訳でもないのに、ふらふら遊んでいて良いのか?みたいな葛藤は微妙にある。


この小説を書く習慣に関しては、やってる習慣に優先順位を付けて、重要度が高そうな習慣にリソースを割り振ろうと思って以前、考えて選択と集中をやった結果である。そちらの経緯に関してはこちらのエントリーで書いてある。


www.ituki-yu2.net

一位は「ブログを書き続けたい」である。実はブログを毎日書くことというのは僕にとってはもはやアイデンティティになってまして、読もうが読まれなかろうがちゃんと一日のうちに考えた事をブログで発表することは人生の中で最も重要な事柄の一つになっている。生活の中で最も重視する事は毎日ブログを書くことである。


二位は「仕事を頑張る事」である。これはまぁやらないと生活できないという理由もあるけど、元々僕は職場でちゃんと仕事をすることが好きである。自分にとってプログラマというのは天職だと思っているし、生業としてこれ以外の事で食っていける仕事はないと思っているので、仕事をちゃんと極める方向性で日常を調節していこうと思う。


3位は「小説を書くこと」である。別に僕はプロ小説家になれるほどの才能も無いとは思うんだけど、物語を書くことは死ぬまでの趣味にしたいと思う人間である。別に小説を書いたところで金になったりとか自己顕示欲を満足いくほど満たせたりみたいな事はないけど、自分の中に抱えている世界観を表現する事が僕にとっては存外に重要なのである。


こういう、以前に立てた目標は度々振り返って、どの程度の達成度だとか改善点はどこだろうみたいな振り返りはせんとならんな。僕は何かを習慣にしたりするのは存外に得意の様なのだが、行動を行う中長期的なビジョンが全然足りてないと思うのである。このブログは、これから何をするべきか?とかそういう事も書いて自分で計画を立てるためのスペースでもあるので、そういう人生設計なども真面目に考えて書かねばならぬかなぁ?と思うのだ。


今日は、ここ3か月ぐらいの振り返りでもすることにするか。行動方針を立てて3か月も経ってるので、実績を確認したり、今後の方向性を決定したりとかそういう効果測定をしないと闇雲に好き勝手しているのとそんなに変わらん。


1位の「毎日ブログを書く事」に関しては、変わらず続ける事が出来ている。しかしながら、毎日ただ書くだけで良いのかなぁ?と悩むところはある。僕は、ブログを書く事に関してはほとんど遊びでやってる趣味なので、こうやってただただ書いてるだけでは何の実績にもならないし利益にもならないんじゃないか?ってたまに気になる。文章力向上などを目的として始めたブログの毎日更新だけど、確かに文章を書くのは慣れたけど、文章の質の方が高まってるのかは全然わからない。別段、アクセス数が上がったりだとかバズが起きたりだとかそういう事もほとんど無いし、ベタ凪みたいなブログである。


最近、文章読本なんかを読んでみて勉強しているのは、文章技法を勉強したらもっと面白い文章を書けるようになるんじゃないか?みたいな思惑もある。こういうのはアウトプットを頑張るだけでは次第にエネルギーが減ってガス欠するし、適度にテクニックも工夫もしなければいつまでもワンパターンになってしまう。毎日、色々と書きつつもテクニックも研究して、ぐいぐい読ませる文章を身に付けたいものである。


2位の「仕事を頑張る」。こっちも大きな変化はないな。日々淡々と会社に通ってタスクを潰しているだけ。最近はコロナ禍で計画休業ばっかで、仕事に出勤する日がそんなに多くない。僕は契約社員なのだけど、無事今季も契約更新をすることが出来た。しかしながら上司の評価も普通ぐらいなので昇給もないし、先の身の振り方などをたまに考える。


実際、こっちの方はシリアスに考えないと家族を食わしていく事もできなくなるし、どげなせんといかんのだけど、どうもシリアスになりきれないのであるのだね。一応、今はちゃんと働いていれば黒字になる程度の収入がある訳だし、喫緊で何とかしないといけない課題はない。だけど、将来的な事を考えるとこのままだとジリ貧だし、副業するなり転職するなりして収入を上げる計画は練っておかないといけないなーと思ってる。


僕は本職がプログラマであるし、技術的な勉強をすることが収入アップにつながるだろうなーと思う。僕はそこまで技術的に優れたテクを持ってる訳でもないから、勉強する事だけは欠かさずやっている。でも、最近はwebで情報をぱぱっと流し読みするだけで、実際に自分で手を動かして何かを作ったりする事は無い。仕事ではアプリ開発の技術を実践で勉強しているので、何か新しいスキルマップを身に付けようとはしている。


もっと、作業に対する集中力を高めて、空き時間を作って会社で技術の勉強するべきだろうな。家では勉強する気がしないので会社で勉強している。隙間時間にtwitterなんぞを眺めてないで、なにかしら手を動かすべきであろう。技術的な事で気が付いた事とか勉強したこともEvernoteなどにメモしておいて、ここのブログに書いて情報共有してもいいかもしれん。


3位の「小説を書く」。これ、今は1日1時間ぐらいで小説を書いたり勉強したりする時間を取ってるけど、これは自分がどうしてもやりたいからやってるだけであって、やってて何か利益になったりだとかそういった習慣ではない。どうせ書いたところで一銭にもならないし単に収入を上げたいなどと考えるならば、この一時間はプログラミングの勉強などをした方がマシだろう。


僕は、絵を書いたり小説を書いたり、最終的には余生を創作をやりながら楽しく人生を送る事を目標にして生きている。そのために小説の時間を取ってるのだけど、全然作業に集中できてない。小説の勉強の時間もずるずるとネットを眺めてたりして、集中して創作する事ができてない。1日1時間はちゃんと小説執筆に集中できるように訓練するべきだ。小説は3か月で13364文字ぐらいは書くことが出来ているけど、もうちょっとペースを上げたいよな。


作業に集中できるように工夫しないといけない。ずるずると遊ぶぐらいなら勉強でもやった方がマシである。でも、しばらく頭の中にある書きたい事を書かないと、感情が煮詰まってきて一日中不愉快になってくる。自分にとって、創作をやらない人生はあり得ない。


まとめに入る。


仕事でも小説執筆でもそうなんだけど、ネットに集中力を散らされて相当なリソースを無駄にしてるなーと思う。情報収集をするにしても時間を区切って、時間を無駄にしないようにするべきであろう。


仕事術とかそういう工夫の方法を試してみて、効率的な作業のやり方をちゃんと身に付けるべきだな。兎に角、SNSに集中力を取られるのは無駄なので、いっそ断捨離してしまった方がマシかもしれない。SNSに時間を取られてやりたいことがやれない。そういった、SNSとの付き合い方でも調べてみるか。


一応、また、やりたいことリストを振り返って、モチベーションを高めたり、やるべき優先順位を変えてもいいかもしれないな。こういうやりたい事リストに関しては定期的にふりかえりをやろう。

プライバシーポリシー免責事項