さて、今日は病院受診で会社はお休みだった。朝はランニングに行ってきて、病院受診をしたあとはカフェに行って帰るような人生であった。
で、何書くかなー。最近の興味の範囲はランニングの筋トレとかだったりするけど、それを詳しく語る程の知識量はまだ付いてないからな。なんとなく今日行ったカフェについてまとめてちょろっと何かしらの考え方なんぞをまとめて今日のブログを終えてしまおう。
今日行ったのは「タマグスクコーヒーロースターズ」。
関連ランキング:コーヒー専門店 | 牧志駅、美栄橋駅、県庁前駅
今日頂いたのは深煎りのマンデリン。それとワッフルを頂いた。コーヒーは本格的に深煎りなんだけど雑味少ないスッキリとしたコーヒーであった。
このタマグスクコーヒーロースターズで特徴的なのは、マスターがコーヒーについて話すのが大好きなんですね。コーヒーの焙煎については自分で焙煎機をカスタマイズして自分なりの最高の焙煎を実現しているそうだ。コーヒーについて話を振ると楽しそうに話してくれる。
僕の好きなのはマンデリンとかケニアの深煎りみたいな深いコーヒーなんだけど、最近、浅煎りで花みたいな香りがするコーヒーを飲んでみてそういうコーヒーにも興味が湧いている。自宅でもそういうコーヒー豆を買ってきて飲むことは出来るんだけど、本当にフルーティーな酸味出すためには本当に上手い抽出をしないといけないのでプロじゃなきゃできないところがある。こちらのタマグスクコーヒーロースターにも美味しい浅煎りがあるらしいので、次来たときはそれを頼もうと思っている。
ちょっと牧志の入り口付近にあるので交通量が多いのだが、無料で止められる駐車場は少ない。すぐ向かいに有料コインパーキングがあるので無理をしたくないのであればそちらの方に止めたほうがよろしいだろう。ちょっと金は掛かるけど、それでも美味しいコーヒーを出してくれるので訪れる価値はある店でございます。また、時間ができたらコーヒーを飲みに行こうと思う。
さて、今日の本題はどうしようかな。最近、ブログで書いている事が手抜き気味だという事について書こうかな。
最近さー、ブログを毎日更新すること慣れているんだけど、ブログで書いている事自体が内容がやったら薄い気がするんだよ。ガッツリと特定のテーマについて深掘りをすることが少ないような気がする。
ブログで、ブログを書くことについて言及するというメタなことを好むのがはてなブログの特徴だったりするけど、ブログでブログを書くことについて説明してはいけないとか言ってたのはうさぎたんだっけな? なんとなくそれは頭の中に残っていて、ブログ論を書くことをなんとなく躊躇するという現象が発生している。
まぁ、確かにブログの書き方解説なんてものはプロブロガーあたりの対して深みも広さもないただの根性論みたいなものが蔓延っているのであり、実際に楽しくブログを書いている人はブログを書く理由なんてものは考えないものなのである。僕は困ったときはブログ論に逃げるのであるが、ブログを書くという行為にきっちりとコミットできてないという状態なんだろうな。
僕が好きなブログというのは、一日の出来事を独自の視点で切り取って、一輪挿しに挿した百合の様に表現してくれるようなブログだったりするんだけど、僕のブログってのは比喩表現のような文章技術が大したことなかったりするので、なんとなく大量に文章を書き込んで煽りやdisをぶちこんでケレン味があるようなエントリーを書こうと企んだりする。これは日常を切り取るというブログ表現からは逃げに近い。
これからのエントリーで実現できないかなーと思うことなんだけど、その日あったような出来事から、独自の視点でフレッシュな切り口を作れないかと企んでおるのです。単純な感情の動きに逃げるのではなく、もっと心の深い所を掘り下げて、表現にまで繋げられないかと僕は望んでしまうのである。
まー、別にブログ論も悪いとは思わないけど、メタ的な視点に逃げるのは純粋に行為に対して向き合っていないのではないか?と最近、疑問に思い始めたのである。何かしらの行為に没頭しているときは理屈や技法なんてものは頭の中にはなくて、ただ目の前に純粋な経験自体があるのではないかと思ったのである。僕が想定する姿はイチロー選手なんだけど、ひたすら自分を鍛え上げることにしか興味がなくて、ひたすら純粋に競技を楽しめるアスリートのストイックな姿が美しいなと思うのである。願わくば、僕もその様にありたいものだ。
那覇市松尾の「タマグスク コーヒー ロースターズ」と北谷の「フロント マンズ カフェ」に行った。 - 超メモ帳(Web式)@復活
宜野湾の「YAMADA COFFEE OKINAWA」に行った。 - 超メモ帳(Web式)@復活
人生に生きる意味が見い出せなくなったら、ひとまず毎日ブログを書こう。 - 超メモ帳(Web式)@復活