超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

理想的な民主主義社会を作り上げる方法なんぞを考えている。

f:id:yuki_2021:20200814223435j:plain

理想的な民主主義社会を作り上げる方法なんぞを考えている。


今日何があったかというと、嫁と食材の買い出しに行って、読書して死ぬほど寝た。以上。何も書く事無いのでtwitterでツイートした事を引用して今日のブログを終える。


なんか、こんな診断テストがあったのでやってみた。



結果はこんな感じだった。



書かれている内容としては次の感じである。

あなたはリベラルです。この象限に当てはまる人は、ライフスタイルに関する個人の選択の自由を尊重し、多様性と少数者の権利を信じています。社会正義のための国家による介入には肯定的で、格差是正や少数者の権利保護のために積極的な国家の役割を期待します。成長への関心は二次的で、資本主義の行き過ぎを是正する最適な政治経済体制を望む傾向にあります。自由を信じている一方で、社会的な価値観は収斂すべきだとみなす傾向にあります。
また、外交安保ではリアリズムです。外交安保リアリズムとは、憲法改正や日米同盟強化、自衛隊の役割拡大などに賛同する立場であり、現実主義に基づいて一定の軍備を必要とする考え方です。


別にリベラルだけど経済成長を無視して良いとは思っとらんよ。今の日本のリベラル層はそこんところをおざなりにしてきたから支持が得られて無いんじゃないかと思ってる。経済的にはリアリズムを追及すべしと思ってるけど、その上で経済的弱者の保護はフェアにやるべきではないかと僕は思ってるよ。


僕の感想的には次の感じである。



ここんところは無茶苦茶意見が分かれる所だけど、僕は憲法9条は改正しても良いんじゃないかと思ってる。こりゃまぁ、そこまで日米安保条約が信用できるもんじゃないと思ってるからで、自衛隊を強化した上でさっさと在日米軍は撤退させた方が良いと思ってるからだ。実際、米軍は沖縄で非道な事をやってたりする訳で追い出したいと思ってるんだけど、中国は領土を奪いに来る野心が見え隠れするし、米軍を追い返した後に自衛隊を強化して国境警備した方が比較的マシかなーぐらいの意見である。平和憲法としての9条の役割を持たせたままで、何とか法運用のやり方で自衛隊を強化して領土防衛の実効力を保持するようなやり方でできないかなーと思うけど、やっぱ憲法9条改正は免れないかなとも思う。


無論、こういうのは理想論というのは分かってるけどね。だけど、政治というのは徹底的な相互理解と対話だ。自分の立場はこうであると明らかにした上で、議論を尽くし、相手の立場も理解したうえで最善策を練り上げるのが民主主義の在り方である。


僕の政治的な立場としては、障がい者などの弱者の立場を守るために、リベラル的な立場を取らせてもらってるけど、最近のはてブとかで見られるような単なる反アベ政権みたいな一般的に「サヨク」と呼ばれる人たちにも共感が出来ん。あの人らは安倍さんがやってることにいちいち難癖付けてるだけで、本当に人々の生活を良くするために政治を考えているとも思えないからだ。


僕はまぁ、政治というのは良く分かってない。だけど、政治というのは自分の立場と相手の立場をすり合わせて、現実的に実効性のある政策を決めて国民を導くものだと思っていて、そのために国民は選挙という手段を使って国民の代表者を選ぶ。そのルールに従ってフェアに運営をしていれば、まぁまぁ理想的な国家運営ができるんじゃないか?と思ってたんだけど、最近はトランプに代表されるようなポピュリズムの問題もあったりするしなぁ。


結局まぁ、ポピュリズムが生まれた原因って、SNSなどが発達した社会で、ポリティカルコレクトネスみたいな方法で理想論ばかりを押し付けて対話を忘れたことが原因だったりしますし、そういう意味ではオバマ元大統領が勝ちすぎたかなと思います。そこんところを何とか解決するためにはひたすら泥臭い対話を積み重ねて相互理解をする事じゃないかと思いますね。政治ってのは押し合い引き合いだったりしますし、一方的な理屈を押し付ける事はできないという事でしょう。


結論としては、政治ってのは相互理解だと思ってるので、ディープに民意をくみ取った上でちゃんとそれぞれの最善案を導き出したようなディープ民主主義ができないかなー?と夢想しているのである。そういう所で立憲主義の重要性も結構考えている。結局の所、自分は徹底的な対話主義みたいなものであり、相互理解の上でしか問題の解決策は築きあげる事が出来ないと思う立場だ。

プライバシーポリシー免責事項