超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

【ポッドキャスト更新】これからのブログは日記エントリーを増やすぞ的な話。

f:id:yuki_2021:20200505215915j:plain

ポッドキャスト更新】これからのブログは日記エントリーを増やすぞ的な話。


ラジオを収録したので今日はそれの補足を行おう。


ラジオトークはこちら。



iTunes podcastはこちら。


夜明けの雑文書き

夜明けの雑文書き

  • ゆきにー
  • 個人ジャーナル
  • ¥0


Spotifyはこちら。



さて、ラジオのときは予め作った原稿を貼り付けて補足を書く程度で終わらせてしまう。以下、原稿。


《ココカラ》
はい、というわけでラジオ企画「夜明けの雑文書き」始めますよー。どうもこんにちはこんばんわ、ゆきにーです。


GWの中日、5月4日みどりの日に喋ってます。本来ならば日曜日である昨日に収録してしまいたかったのですが、昼寝をしてたらあっという間に4時5時になってしまって、ダラダラした故に収録出来なかった感じです。


このラジオを取るのはそれなりに時間が掛かってもいるんですよ。原稿を書くのは1~2時間ぐらいで3000~4000字ぐらいの原稿を書いてそれで読み上げてるので、まぁ収録するまでに3時間程度は使ってるんですよ。休日の午後なんぞはそれで潰れますね。


できることならばアドリブでサクッと直に録音してラジオ配信を済ませてしまいたいんですけど、そこまでアドリブが効くタイプでもないんですね。


大体、普段のトークでも原稿は10分ぐらいで終わってしまって、後の残り時間はアドリブで収録しているんですけど、「あれ」とか「あのー」とかそういう曖昧な言葉ばっかりでトークが全然上手くないなーみたいのを感じるんですね。


このラジオトークでの配信を始めた理由は、トークが上手くなりたいみたいな思惑もあったわけですよ。仕事の上でもなんかプレゼンとか交渉とかする時に喋りが上手ければ自分に利益を引っ張って来ることができるし、実際に使えるスキルになるじゃん!?みたいな甘いことを考えていたわけですよ。


実際の所、ラジオトークを25回ほど更新してきたけど、全然トークが上手くなる気配すら無いんですけどね。なんででしょうね?


なんか、公式トーカーとかそういう人たちの配信をクリップして確認したりとかするんですけど、あの人らは更新頻度自体もすごく多いですね。毎日更新してたりとか、そういう打席に立つ回数自体が桁違いなんですよ。


僕も喋りがうまくなりたければ、毎日更新とかするべきなんでしょうけど、ブログの毎日更新もやりつつラジオトークの毎日更新とか、仕事をやりつつそういう時間なんてまったくないのですよ。


こういう配信の回数を増やすためには無理矢理でもアドリブでの配信をマスターすべきなのか?と思いますけど、そのやり方がとんと分からぬ。ある程度は品質を担保した配信をやろうと思うならば、やっぱり週1程度の配信が現実的なのかなー?と思う次第です。


さて、マシュマロが来ています。今日の本題はそちらにお答えいたしましょう。


f:id:yuki_2021:20200505212657p:plain


すごい感想を頂いて、どうすんべかみたいな感じに考えております。いやはや、僕程度のブログを読んでいただき、あまつさえ感想を頂き、ありがとうございます!


前に好きなお天気は?という質問を頂いたのはコチラのエントリーでしたっけね。紹介文の方にURL貼り付けておきます。


www.ituki-yu2.net


僕もまぁ、私生活について色々と書くのは楽しくもあるんですけど、これは全く頭を捻らなくても書ける内容の文章なんですよ。わりかし、僕も色んな人の日記的なブログを好んで読む所もあるんですけど、こんな楽していいのかなー?みたいな変な努力主義が湧いてくるんですね。


僕の趣味としてはネット空間をクラゲの様にふわふわと漂うネットジャンキー的な生活をしておりまして、そういう近頃のネットの状況なんぞを纏めて、時事を切ってみるのも、読み物としては悪くないかなー?と思って、そういうエントリーを書いてたりとかもするんですね。


時事関係はまぁあれは自分のために纏めているという部分も多少はあるんです。世の中の流れを観測して、それを頭を整理するためにエントリーに文章で書き起こすという行動を行うことで、はっきりとしてくる自分の意見みたいのもあったりするんです。思考の回転がそんなに速くないから、文章で書き出してみてようやく自分の考えが分かるという所もあるんです。


でも、政治宗教野球ジェンダーみたいなネタは、一応僕でもあんまり書かない様に気をつけてはいますね。僕程度のブログでも度々ぼや騒ぎを起こした事はあるんですよ。あんまり、賛否両論ある問題を断言しすぎると、ネガコメがねじ込まれる事があったりするんですよ。


別にネガコメ貰った所ですぐさまゴミ箱にぶち込んで記憶から消去するテクニックは長年ブログをやってれば身につきますけど、精神がいくらか消耗してしまうのでわざわざ喧嘩腰でエントリーを書くべきではないなというのは、最近になって気がついて来ました。僕のブログの過去ログなんかを参照してもらえばわかりますけど、毒々しいのもたまに書いてましたからね。


私生活をつれづれなるままに書いているエントリーが好きだといいますけど、これはこれからのブログでは増えてくるのではないかな?みたいな気はします。


ブログ経由で結婚して、それぞれのネットの立場があるもので夫婦をやってると、大炎上とかすると洒落にならんなみたいな事は考えますね。それでも中途半端にセンシティブな所に突っ込んだりするんですけど、僕の立場的にもあんまり危険な火遊びをするのはあぶねーなと思って回避しようとはしています。


これからは徒然の日記的なエントリーで勝負する日記ブロガーの立ち位置を目指すべきかなー?とは思いますね。別に分量のバランス的にはいまのブログからそんなに変える訳でもないですけど、日記的なエントリーは増えるかと思います。日記ブログでも切れ味のいい文章を書く人とか居たりしますし、そういう所でしのぎを削るスタンスを目指したほうが良さげかな?とは思います。


でも、書きたい事を見つけると書かずに居られなくなる物書きの業みたいなのはどうしようも無かったりするんですよねー。ネットを彷徨っていて面白いと思った事は、ふらふらと何も考えずに殴り書いたりしてしまうんですよ。


これからのネット人生、前途多難ではある様子です。こういう僕のブログでもよろしければ、引き続き読んでいただければと思います。


それでは締めますか。


この番組では皆さんのお便りによって運営されています。何かしらの僕に聞きたい、くだらないことでもいいんで、なんか質問をマシュマロにください。マシュマロのリンクは紹介文の方に張ってあります。貰った質問に関しては日曜日にラジオトークで番組を作って回答します。みなさんのお便りおまちしています。


という訳でバイバイ!
《ココマデ》


これからは日記ブログを書くべかー?みたいな事を話していたんですね。最近のブログの傾向として「私事」カテゴリのエントリーばっかりが増えていってるなと思うんですね。なんかこれには理由もありまして、嫁さんと二人でブログを書いていると、あんまり個人の内面を煮詰めたドロドロした奴は書きにくくなってるんですよね。やっぱり一人でブログを書く時と二人でブログを書くと書く内容も変化が出てしまうみたいで、そういうのが最近のブログの傾向に出てしまってるみたいですね。


僕のブログの売りってなんだろう?と考えると、割と社会問題を斬る社会派のエントリーが売りだった気もするんですよね。ニュースなんぞを取り上げてエゲツないぐらいに本音をバシバシ書くようなブログだったような気もするんですけど、なんか結婚して丸くなっちゃってる気がしなくもない。めんどくさい揉め事は避けとこーみたいな考え方もしているし、人間は立場が変わると考え方も変わるんだなーと思う。


でも、日記エントリーで見える側面が好きだと言ってくれる読者もいることだし、これからのブログの方向性としては日記ブログなのかもしれないですね。別に日記ブログを書くためのネタには全然困らなそうですし、生活の中で見つけたライフハック的なエントリーとかを書いてみるのも面白そうだなー。


このブログの存在意義は自分の人生の存在証明みたいなもんだったりしますし、日常の記録を付けておくことで後から振り返ってこういう事考えていたなーと思い出せるようにしておくことも面白いだろう。僕がブログを書く上で最も重要視していることは「やめないこと」ですし、毎日更新がいつまで続くかは分からないですけど日記的なエントリーでもひたすら継続はしておこう。

プライバシーポリシー免責事項