名護の「BLUE BROWN COFFEE」と今帰仁の「PĀRAMITĀ·波羅蜜」に行ってきた。
今日は朝から名護に行ってきて、名護のカフェの「BLUE BROWN COFFEE」と今帰仁の「PĀRAMITĀ·波羅蜜」に行ってきた。そこから帰ってきてStable Diffusionをインストールするために家でなんやかんややってたらブログを書く時間が遅くなりそうだ。ひとまず今日は名護のカフェに行ってきた記録でも書いとこう。
さて、今日は友達と一緒に名護までドライブに行こうと約束してたのだけど、僕は休日にカフェ巡りをする場所などはインスタを色々と普段から眺めつつ、それで雰囲気が良さそうなカフェを保存しておいたりなどして休日に出かける。今回行った、「BLUE BROWN COFFEE」は今年の7月にできたカフェであるらしく、ネットでの情報はGoogleマップぐらいしかない、新しくできたばかりの隠れ家のようなカフェだ。
こちらの「BLUE BROWN COFFEE」であるけど、小さな看板が出てるだけで外見はほとんど民家みたいなもので初見だと見つからないかもしれない。場所についてはネットではGoogleマップには存在してるので、そちらを参考にしながら探すのがいいです。
お店は初老の紳士的なマスターと奥さんが切り盛りしてる感じであり、カウンターに座るとすごく気さくに話しかけてくれる。マスターはコーヒーの知識も深くて、色々と沖縄のカフェ界隈の話などで盛り上がった。
このお店で扱ってるコーヒーのカップなどは特徴的なんだけど、これは国頭あたりの陶芸家の作品を使ってるらしい。また、今回いただいたバナナケーキについても、近所にあるケーキ屋さんが作ってるケーキらしくて、台湾カステラみたいですごくしっとりして美味しかった。コーヒーもガテマラのコーヒーを頂いたけど、目の前でハンドドリップしてもらった。
BLUE BROWN COFFEEはすごく雰囲気が良くてインスタ映えすると思うけど、マスターがどうもネットでの露出があんまり好みではなさそうだなと思った。すごく良い雰囲気で、マスターも気さくでいい感じのカフェであるので、ブログだけでこっそりと紹介させてもらう。
ちょうど昼飯時だったので、マスターに食事も出すカフェでいいところがないかという話題になった。そうすると今帰仁の「PĀRAMITĀ·波羅蜜」がいいと教えてもらったので、昼食を食べるためにそちらを訪れた。
こちらのPĀRAMITĀも今帰仁の住宅街の中にあるので、Googleマップを使わないとたどり着くのが難しいです。こちらのお店はオーガニック料理の専門店であるらしくて、メニューが全部地産地消で、地元で取れた食材とかお茶などを出すお店であった。
PĀRAMITĀも雰囲気がすごくいい。天井の高いコンクリート打ちっぱなしの中に、木製の年季が入った感じの机や椅子が並べられていて、調度が落ちついた感じの雰囲気のカフェだと思う。
料理も多分オーガニックなんだろうな。空芯菜の炒め物などが配置されたガパオライスだった。スープは多分、トムヤンクンじゃないかと思うんだけど、すごくスパイシーで刺激的であった。
料理は美味しいんだけど、オーガニックなんで全体的にお高めなんだよね。ランチプレートだけで1600円程度はするので、それなりに懐は余裕は持っておいた方がいいだろう。でも、料理のレベルが高かった。僕が普段食べてるような食堂では絶対に出てこない料理だと思うし、場所の雰囲気も合わせてカフェランチを楽しもうと思うのなら、これぐらいならお値打ちかも。
今回行った、「BLUE BROWN COFFEE」と「PĀRAMITĀ·波羅蜜」は両方当たりだったな。沖縄のカフェ文化というのはなかなか盛んであり、色々と面白い店も出てくるようになってるし、たまにはこんな感じでカフェを巡る休日もいいかもしれない。今度の火曜日については母親の病院受診の付き添いをしないとならないので有給なのだけど、その時はどこかサウナにでも行ってこようかなと思う。最近は車をAQUAに新調したけど、活動範囲が広がってとても楽しい。