超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

僕がブログを辞める可能性があるとしたら身バレぐらいだろうな。

f:id:yuki_2021:20181017214148j:plain:w300


さて、今日も仕事した。仕事終わって、バスで帰ってくる途中、帰路でエントリーの大体のアイディア出しをしてたりするのよ。今日はこういうツイートをぼつぼつとやってた。




僕とTwitterでフォロー・フォロワー関係の人なら分かると思うけど、平日昼間っからいろんな事を好き勝手呟いている。傍からみると完全に暇人なのではあるが、僕は仕事はパーフェクトにこなした後でああいうネット巡回をしているのである。スケジュールの上で差し支えがあるときはそもそもネット上に居ない。会社から金を貰っている以上、仕事はガチなのである。


大体、普段の様子を見てるとゆるーっとふわーっとどうでも良いことばっかにいっちょ噛みしているようにも見えるだろうけど、ネットを使うのは仕事用の情報を収集してたりだとかプログラミング関係の情報を検索している時間のほうが長い。そこでネットで見かけた共有したい情報なんぞをTwitterに放流している感じななのである。僕の情報源としてははてなブックマーク界隈をウロウロしてたりする。twitterも情報源として利用しており、一般的な意味でのインフルエンサーをフォローして情報を収集している。なんってか、僕の稼業ってのはweb関係なので結構こういう情報が重要なのであり、まぁ周りの社員の人たちもそこそこSNSやってたりするのである。


なんだかんだで僕もプログラマではありますからね。こんな感じで情報収集して最新の情報を取り入れておかないと世の中においてかれるんですよ。一応、サーバサイドエンジニア気味のwebプログラマではあるけど、最近ではフロントエンドばっかやってる。まぁフロントエンドっ立てVeu.jsとかああいった最新のライブラリを使うような開発環境ではなくて、jqueryとかbootstrapでゴリゴリ書き上げる一昔前ぐらいの開発現場だけどさ。まぁ、地方ではまだそういう現場もそこそこある。


まぁ会社の機密情報とか個人情報はコンプライアンスに関わるのでパーフェクトにネットからは遮断している。僕のアカウント自体は完全に匿名垢なのでリアルは全くつなげていない。それでも写真なんかはかなりアップしているので、リアルの僕を知っている人がみたら大体「あいつだな」ってのは分かるようになっているんだけど、ブログもtwitterもリアルのつながりがある人には一切教えていないので大丈夫だろう。それでもまぁ、沖縄在住で統合失調症のwebプログラマなんて属性は多分10万人に1人とかそれぐらいの分布だろうので一発でバレるんじゃなかろうかとヒヤヒヤはしている。そもそも沖縄は異常に世間が狭いので下手なことをするとすぐ親戚にバレるのである。


まぁ、Facebookとかは連携していないし、そもそもFacebookは退会しましたけどね。Facebookは最近、会員情報流出事故が多すぎて信用ならない。最近もまたこういう事故がありましたよ。


www.itmedia.co.jp


Facebookから個人情報が流出するというのは、他のwebサービスと比べると比較的ダメージが深刻。顔写真とか出身校とか会社名とか本名など、悪用されると致命的な情報ばかりを登録しているからだ。そういう企業なのにFacebook社は中国に情報を横流ししてたなどの噂が立っている。ちょっとこんなセキュリティ事故ばっか起こしているFacebookを何も考えずに使い続けるのは危険すぎますね。


mixiなんぞも登録はしてたりはするけど、あそこはもう10年単位ぐらいで利用していないのでいまさら個人情報でどうこうしようとしてもデータが古すぎて使いもんにならんだろう。ちょっと試しに覗いてみたら完全なる漆黒の黒歴史が横たわっていた。ありゃ、サルベージして晒して遊ぼうかとも思うのだけど、あまりにも青すぎて、スコップで掘り返している僕自身が精神に打撃を受けて血を吐いて力尽きるのである。


twitterは実を言うと、僕はアメリカからtwitterが日本に上陸したてで英語で翻訳されてなかったベータ版のころに初めて使ってたのよ。その頃ははてな村モヒカン族として暴れていたんだけど、まぁキャラクターとかやってること自体はその頃とあんま変わってないな。でもって、フォロワー数も1000を超える程度にはアカウント育ててたんんだけど、統失の被害妄想で消しちまったい。最近アカウントを作り直したのはブログの宣伝とか情報収集とかそういった目的なのではあるが、別にフォロワー集めゲームには参加するつもりはないので自然にフォローしてくる相手をフォロバする程度の営業活動に留めている。一番個人情報が流出すると困るのはtwitterなんだが、なんか結構twitterって匿名性高いみたい。いまん所、身バレに繋がりそうな事態は全く起きていない。


それにしたって身バレは気をつけすぎて足りないということはない。もし、僕がブログを辞める可能性があるとしたら身バレぐらいだからだ。いくらなんでも好き勝手書きすぎちゃったからな。僕はネットは匿名で使うものと教わって育ってきた年代なんでブログをリアルとつなげるつもりはないですよ。著書出版、ぐらいになるとちょっとは考えるかもしれないが。


人生に生きる意味が見い出せなくなったら、ひとまず毎日ブログを書こう。 - 超メモ帳(Web式)@復活
会社を辞めても依存的な人はいるよねってお話。 - 超メモ帳(Web式)@復活
若年層の情報収集の流れがアルゴリズムを使った方法になってるらしい。 - 超メモ帳(Web式)@復活

プライバシーポリシー免責事項