忙しい中で色々と小説や映画も摂取してるのである。
今日は朝から晩までみっちりと予定が詰まっており忙しい。ニュースレターについてはお休みさせていただきます。
耳鳴りが相変わらず治らないのである。これ、半年以上ずっとしてるけど、ひょっとしたら治らないかもしれない。月一ぐらいで耳鼻科に行って薬をもらって服薬してるが、調子が良くなる気配がない。その後、カウンセリングに行き、最近の悩み事を先生と一緒に考えたりなどしていた。カウンセリングについては、先生と話し合うようになり間違いなく人間的に成長した気がする。いつも悩み事でパニックを起こしてテンパリ続けていた僕が、少しは冷静に物事を考えられるようになったのはカウンセリングのおかげだろう。
夜もまた予定があるので、隙間時間でズバッとブログを書く。さて、なんだろう? 今日はプライベートな出来事は多いが、ブログで晒せるような出来事というのはそんなにない。わりかし体調は落ち着いてるので愚痴ブログにはならないだろうけど、それならそれでブログを書く筆があんまり乗らないのも困りものである。
最近、Netflixで劇場版の「キングダム」のシリーズを振り返っている。現在、第四作の「大将軍の帰還」が映画館で公開されており、それを観に行きたいなと思ってるのである。
キングダムはまぁまぁ好きだ。「蒼天航路」だとか「封神演義」だとか、中国の歴史物というのは昔から色々と読んでたりとかするんだけど、秦の始皇帝を扱った物語ということで結構昔から漫画を読んだりとかしていた。キョウカイ(IMEででてこない…)が好きであり、沖縄の県立美術館でキングダム展をしてる時は見に行っていた。
キングダムはアニメの方などもぼちぼちと追っているのだけど、シリーズが長くてなかなか全部は追えない感じである。劇場版は古代中国の戦場の描写がリアルだったり、アクションシーンがカッコよかったりして面白い。あれだけの人数を出して無駄なキャラクターがないのがなかなかすごいなーなどと思ってる。
僕は普段は自宅でもブログを書いてたりとか小説を書いてたり、またジムに行ったりなどでコンテンツを消費する時間がそんなに取れない。できれば書籍なども色々と読んで物語を摂取したいなーなどと考えたりするのだけど、そんな時間は取れないので、読書はもっぱら通勤時間のAudibleによるオーディオブック。物語摂取は夕食の時にながら見で30分だけアニメや映画などを見るようにしている。
最近はキングダムの劇場版を見ながら飯を食べてるけど、それまでもブログでは感想を書いたりなどはしてないけど色々と見ている。最近だと「葬送のフリーレン」「薬屋のひとりごと」「ダンジョン飯」などを見ながら飯を食べる。それと、NHK大河の「光る君へ」は、紫式部だったり安倍晴明が出てたりして興味があるのでひとまず追っている。
フリーレンとか見ていて思うんだけど、最近のアニメは心理描写なども綿密で空気感まで表現しようとするので観ていて感心する。長寿のエルフゆえに残されたものの悲しみとか、後を継ぐものたちの想いとかいうのは、しっとりと語られていていいなーと感じた。最近のアニメは、下手な小説では全然描写ができないような、微妙な機微まで描いているので、飯を食いながら観ていても気が抜けないのである。
僕はいいアニメとか小説を読むと、自分でも小説を書きたくなるのである。創作関係をやってる人なら分かるかもしれないけど、創作でも何もないところから作品を作り出すのは不可能である。いろんな作品を読んだり観たりして、自分の心の中の「創作エネルギー」を貯蓄して、それを小出しにしながら作品を作る感じである。
僕は読んだり観たりする作品については全く雑食であるので、素人の書いた二次創作小説も読めば、直木賞とか芥川賞受賞作とか歴史的古典も読む。小説関係だと最近は「カラマーゾフの兄弟」や「成瀬は天下をとりにいく」を読了しており、最近の直木賞候補作だった「令和元年の人生ゲーム」なども面白そうだななどと感じている。
そういうところから創作エネルギーを吸収して自分の創作に生かしているのだけど、コンテンツについては適時摂取しておかないと心に潤いがでてこない。特に最近は長期的な視点で小説を書いており、頭の中を常に創作モードにしておく必要があるのである。
僕が物語を見るときはその作品の構造も含めて、「見どころはなんだろう?」「作者の伝えたいテーマはなんだ?」と考えながら読んだり観たりする。僕の場合は、その作品の改善点なども考えたりするけど、なるべくは良かった点とか関心ポイントを注目するようにしており、そういうところを自分の創作に活かせないか? などと考えたりする。
映画館で映画を観ることについても、それほど頻度は多くないけど、観たら観たでなんだかんだで楽しんでしまう。やっぱり映画館という場所の非日常感というのはいいよね。ちょうど今度の火曜日は所用があり会社は有給で休む予定なので、その隙間時間でも映画館でキングダムの最新作を見てこようと思う。