超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

仕事でのもやもやした感情を書く。

仕事でのもやもやした感情を書く。


さて、楽しい楽しいブログの時間ざんす。今日も結構仕事ではストレスを溜めたなぁ。再現性のないバグの調査をするために一日中iPhoneをいじくり回してる感じ。明日もまぁそういうタスクになりそうだね。適当に動作確認用のチェックシートを潰してさっさと次のタスクに行こう。


さーて、何を書くかな。ブログを書く時間の段階で特に書くことを何も考えておらず頭が真っ白な状態。最近ブログがマンネリなもんだから何かかっちょいいことでも書いてみたくもあるけど、日常生活で何かしら変わったことって少ないからねぇ。仕事の愚痴で2000字を埋め尽くすという訳にもいかない。まー、仕事は転職先を探しつつも今の職場で勤め続けて条件の良い職場でも見つけたら飛び移りますよ。


仕事に関してはどんな感じかねぇ。最近、ストレッサーの上司に対する嫌悪感みたいなのは薄れてきたかな。会社の方でもジョブコーチと色々話しているし、プライベートの方でもカウンセリングに通って人生相談をしている。まぁ、僕はいい大人でありますし、いちいち腹の足しにもならない不愉快な感情に関しては反芻して悩むというのは少なくしたいと思ってるんですね。仕事での人間関係なんてどこでもこういうムカつく人間というのは出くわすもんですし、その度にブチ切れてたら神経がいくらあっても足りないのですよ。


仕事での人間関係なんて表面上だけの付き合いで全然問題ないし、どうせ仕事を辞めてしまえば完全に他人になる関係だ。必要最低限なコミュニケーションだけは取れるようにしておいて、やるべき仕事をしっかりとやるようにしていれば何の問題もないのである。お互いいい大人でありますし、仕事で感情を伴った喧嘩なんぞ僕はやりたくないんですよ。日々ちゃんとやるべき仕事のタスクだけを潰しておいて淡々と過ごせるのが僕の望みなんですね。


会社という組織の中ではしっかりと仕事さえやってれば別に誰も文句を言わないもんなんですよ。一人ぐらい嫌いな人間がいたからと言って、それで気分を台無しにして仕事のパフォーマンスを下げる方が大いに問題ある。嫌いな相手のために自分の周りからの評価を下げるのは愚かな行いですな。なんってか中島みゆきの「宙船」にもあるけど「お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな」ってことですよ。相手が嫌いであればあるほどクレバーになって、組織の中でどんな風に見られているか客観的な評価を高めるように立ち回らねばならぬということだ。


何じゃろね、僕は仕事で自己実現みたいなことは考えてないけどさ、システム屋という仕事は大好きであるし生涯の生業にしたいと思ってるのね。元々、なんか自分の手で何かを作ったりみたいなモノづくりは大好きな人間であるし、ネットをフラフラと彷徨いつついろんな技術情報を集めて自分をレベルアップしていくようなプログラマという仕事は面白いと思ってる。


これからの仕事場での立ち回り方というのは、きちっと技術の勉強をしておいてどこでも食いっぱぐれのないスキルを身につけて行くことだな。仕事をやる上で与えられたタスクを潰すのはもちろんであるのだけど、それプラスアルファで何かしら技術の勉強をしておく必要があるでしょうね。


一応、今やってるFlutterでのアプリ開発というのは、アプリ開発の分野では最新トレンドに当たるような技術なんですよ。今の仕事は、金をもらいつつ技術の最新トレンドの勉強をやれるような美味しい立場ではあるんです。今んところFlutterに関してはそこまで理解度が高いとは言えないけど、最近プライベートでもMacを購入したことでもあるし、自宅でもなんか個人開発のFlutterアプリでも開発してストアに公開したりとか、それで知り得た技術情報をQiitaとかZennあたりで情報発信していれば、今の会社に頼らずともどこでも通用するキャリアになるかもしれない。


なーんかさ、今んところ会社での僕の評価というのもそんなに高くないんですね。人事考課とかで上司とかからフィードバックを受けたりとかするけど、能力不足みたいな扱いを受けるんですね。嫌いなやつに邪魔されながら仕事をしつつ自分のパフォーマンスを最大限に出すことなんぞ無茶な話である。なんかもう、会社で正当な評価を受けるために努力するのも馬鹿らしいかなーとは思う。仕事は仕事としてちゃんともらった金の分はしっかりと責任を持つけど、自分の行動の方針としては自分が何か色々と学習して技術レベルを高めていけるように立ち回ろうかなーと思う。


感情的にならないように行動すると口先では言いつつも、結構ムカついてるもんなぁ。こういう長期間にわたる悪感情のしこりみたいなもんを自分の中に残してしまうのも、広範囲にわたって自分によくない悪影響を残してしまうから問題があるんだ。なんか、アンガーマネジメントのテクニックでも使って感情を納得させて問題解消させてしまいたいよなー。最近、twitterで見かけた漫画だけど、これは自己肯定感の考え方で参考になると思った。




自分のこういうムカついてる感情も受容して認めにゃならんということだ。多分、嫉妬心みたいなやつも多分に含まれてんだろ。そういうのも認めつつ自分が楽に生きれて成長できる方面へ進んでいきたい。

プライバシーポリシー免責事項