超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

はてなブログにおけるスターとかはてブのお話。

f:id:yuki_2021:20200323221156j:plain

はてなブログにおけるスターとかはてブのお話。


最近、睡眠時間を最低でも6時間は取るように気をつけている。朝の4時から筋トレに行くなどの生活をしているので、なかなかに厳しいのだけど、どうも睡眠時間を削りすぎて普段の仕事のパフォーマンスなどが落ちている可能性が高いなーとは考えていたのよ。実際に7時間から6時間ぐらいの睡眠時間で生活してみると、近眼の人が初めてメガネを付けたように生活がビビッドになった。やっぱり、睡眠時間削りすぎて相当にパフォーマンス落ちてるんだよ。


昨日も早く寝ようと思ったんだけど、どうも日曜日は1週間分のシャツをアイロンしたりとかでどうしても寝る時間が遅れてしまう。月曜日に筋トレがあるんだけど今日は朝起きることができずに行くことができなかった。どうも、アイロンをする曜日を土曜日に変更したほうがいいなーと感じた。筋トレに関してはあんまりサボりたくもないのよ。行けばストレス解消して気分が安定するし、最近、減量するために食事制限もしてたりするし、トレーニングは欠かしたくないね。


まぁ、睡眠時間を確保するためには無駄なネット巡回を夜にはしないようにしないといけないんだろうなーと思う。昼間の仕事の合間にRSSリーダーtwitterなんぞで情報収集をしてたりするけど、やっぱりスター巡回とかは漏れがあるだろうなーと思う。一応ね、自分のブログにスターを付けてくれる人のブログはちゃんと確認はするようにしているんですよ。で、その他にも興味深い生活をしてたり、ちゃんと日記を綴っていたりするようなユーザに関してもなるべく巡回してスターを付けてるんだけど、毎日は読めないかもしれない・・・。


土日の休日とかは時間があるならスタバにノートパソコン持ち込んでフィード消化の延長戦をしてたりするんだけど、1週間分とか下手すると1000フィード以上超えちゃうんでどうしてもタイトルを確認して面白そうなエントリーを優先して読んでるんですよ。なるべくならば全部読みたいんだけど、人類の集中力の限界で消化できる情報量を超えている。


一応、僕がブログを読んだら目印としてスターを3つ付ける事にしているんだけど、これは「よんだよー」の意味です。ブログを読んだ印を付けてるだけですね。なんか、スターを付けたりするのは共感しましたとかよかったよみたいな感想のメッセージを送る意味も一応あるんだけど、僕の場合はそれらの感想もひっくるめて全部スター3つである。個別になにかメッセージを送りたいときははてなブックマークをつかってることが多いです。また、これもはてブは一方通行なので、なにかしら応答が必要なメッセージについてはコメント欄を使いますね。別にはてブからtwitterでやり取りすることも多いんだけど、僕はエゴサはめんどくさくて一切やらないのでtwitter提携しているブコメ以外は全然見てない


しかし、はてなブログを巡回していると色んな人のスターを見てたりするんだけど、はてなブログで一番スタンダードな星の数は3つの気がする。いやまぁ、集計取ったわけでもないけど3つが一番多いよね。なんでだろ? 僕がはてなブログを熱心に更新しだしたときから3つぐらいが一番多かったので僕もそうしている。


僕はブロガーでもあるけどブクマカでもあるから、はてブの方でスターのやり取りをすることがあるんだけど、はてブの方ではスター一つしか使わないのよ。はてブはスターを付けたユーザの数で人気コメントが決まってしまうので、あんまスターを連打したりすると紛らわしくて嫌われるんですね。はてブの方ではスターの意味が、「いいね」と「よくないね」の両方の意味を兼ねているので、下手なことを言うと吊し上げの為のスターが集中してくることもあるのよ。また、質が悪いユーザは気に入らないコメントを吊るし上げるために何十個も連打とかしてくることもあるので、心が弱い人はブクマカの領域には立ち入らない方がいいかもしれない。


今は亡きはてなハイクというサービスが有ったんですけど、あそこは逆に挨拶代わりにスターやカラースターを連打する風習があったらしいですね。極稀に今でもはてなブログ界隈に勘違いしてスターやカラースターを連打するユーザが居たりするようだ。


これもこれで面倒な話なんだけど、SPAMerなどに多いんだけど、明らかにブログを読まずにスターを付けると思しき奴もいる。ブログ公開1分も経たずにスター付ける奴とかは明らかに読んでないだろう。いや、理論上は可能なのかな? Googleアナリティクスとかで計測している平均滞在時間とかは1分程度なので、公開と同時によーいどんで読めばそういうのも可能かもしれない。ただ、記事の一覧画面のスターなどはちゃんとCSSなどで非表示にしておかないと、数記事に渡って読まずにスター連打していく奴が出没する。以前、botじゃないかなーと思うんだけど、そういうユーザに粘着されてたこともある。


心理学の法則に「返報性の法則」って奴があるんだけど、前もって何かを与えておけばお返しが帰ってくることが多いみたいな法則である。はてなブログでも読者数を増やしたりとかするためにはある程度そういう営業をしておかないといけないんだけど、度が過ぎてる奴とかいたりするね。読まずに無言ブクマを連打していったりとか、記事の内容に関係ないスパムみたいなメッセージをねじ込んでいく奴がいる。そういう奴は度々でてくるので、僕は見かけたら非表示にしたりコメントを消して運営に通報するようにしているね。大体の場合、活発なやつでも一月もしたら凍結されて見かけなくなる。


とりあえずはてなブログ運営がスターやブクマの正しい使い方を紹介しているので、それを引用して今日は終わろう。


hatenablog.com

ブログを読むときのルール・マナー

はてなスターは「読んだよ」「いいね」を伝えられる便利な機能ですが、記事に無差別にスターをつけるなど、宣伝や誘導目的で使わないでください。

同様に、コメントや読者機能など、ほかのユーザーに通知される機能について、宣伝や誘導など不適切な目的とみなされる使用や、過度の使用を行わないでください。

コメントは敬意を払って書きましょう。ブログの書き手や第三者が不快に思うコメントは控えてください。また、対立を煽ったり、攻撃的な態度をとったりすべきではありません。

はてなブックマークは、インターネット上のページをブックマーク(保存)したり、コメントをつけたりできるサービスです。はてなブログと共通のはてなIDで利用できますが、友人知人などにブックマークを依頼したり、相互ブックマークするなどのスパム行為は行わないようにしてください。利用停止措置など、依頼する側受けた側ともにペナルティの対象となりえます。

プライバシーポリシー免責事項