超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

東村の「又吉コーヒー園」に行ってきた。

f:id:yuki_2021:20190907215606p:plain

マシュマロの募集


日曜日はマシュマロの回答を行います。僕に何か聞きたいことがございましたらマシュマロまで質問を送ってください。


https://marshmallow-qa.com/yuki_20211?utm_medium=url_text&utm_source=promotionmarshmallow-qa.com


今週はまだ0件ですね。何も質問がなければみんなの質問から2件ほど引っ張ってきて答えておこうと思います。でも、読者諸氏からの質問があるとうれしいですね! 何か質問したいことがあればマシュマロからご質問ください!

東村の「又吉コーヒー園」に行ってきた。


今日はお休みだったので沖縄の変わったところに観光に行ってきたのよ。今日行ってきたのは東村の「又吉コーヒー園」。


https://www.matayoshicoffee.jp/www.matayoshicoffee.jp



コーヒーを栽培するためには熱帯地方にしかないコーヒーベルトと呼ばれる緯度に入ってないといけないのだけど、沖縄はギリギリコーヒーベルトに入っているからコーヒーの栽培が可能なのですよ。この又吉コーヒー園ではコーヒー豆の大規模栽培を行って、沖縄産コーヒーの栽培と焙煎を行って流通させているのです。


写真を何枚か取ってきたので掲載しておこう。









実は沖縄産コーヒーを飲んだのはここが初めてじゃないんですけどね。希少性で値段が高いです。コーヒー1杯で1200円とかします。やっぱり沖縄でコーヒーの生産をすると台風が問題らしくて、間にコーヒー以外の低木を植えておくことで風を避けたりして対応しているみたいです。


あと、又吉コーヒー園ではフルーツを栽培してたり、コテージに泊まることができるみたいですね。東村は周りに山ばっかでなにもないので宿泊施設は貴重かもしれません。


沖縄産コーヒーに興味がある人は一度は訪れてもいいでしょう。

今日の徒然


今日は本題で語ることであるけど、又吉コーヒー園に行ってきた以外は特に何もやっておらぬ。なのでネタがないときのお約束、本をペラペラめくってヒットした所の話題を1000字ほど述べておこう。


book「村上さんのところ」p144、「人はなぜ物語を欲するのか?」。


いちおー、僕は「人はなぜ物語を求めるのか」(千野帽子著)という本を読んでこういう感想を残してますね。


www.ituki-yu2.net


人間の人生というもののの認識パターン自体が物語形式で捉えられているっぽいんですよね。人間の長期記憶というのはエピソード記憶ですし、現実世界の雑多な情報を一本の筋としてまとめるのは物語として人間は記憶していくみたいです。この千野帽子氏の本では歪んだ物語に囚われた人間が如何にして開放されていくかのエピソードなどが掲載されてます。


村上さんの回答としては、人間は社会の中でなにかに属していくためには物語が必要だと説いています。村上さんがこの喩えをするときはよくオウム真理教の物語が語られますね。人を監禁して洗脳して大量殺戮を起こさせた麻原彰晃の物語はまさしく悪い物語の典型みたいなものだと村上さんは言ってます。


www.ituki-yu2.net



大体、悪い物語と良い物語に対する認識は上のエントリーで語ってあるのだけど、小説家などの文筆家の仕事というのは世の中を正しい物語で導くことなのよ。村上さんはそういう方針で小説などを執筆している。良き物語というのはその読んだ人だけを救うのではなく、無意識下の地下水脈を辿って社会全体を良くしてしまうことも可能なのである。


ブロガーにせよ、多くの人々に読まれる文章を書くものは、その文章が読んだ人の人生を変えるかもしれないと想像力を働かせる必要があるであろう。僕らの無意識下の世界は物語でつながっているのである。

プライバシーポリシー免責事項