ストレスに対処するためにレジリエンスを高めたいよなー。
ようやくメンタルは回復してきたけど、相変わらず集中力がなくて回復途上という感じ。ほんと、今回の台風6号はえらい目にあった。メンタルがグダグダになってるときにさらに追い討ちで体にストレスが掛かるような大災害が発生するとは予想もせなんだ。
ひとまず、少しは客観的に現状の様子も把握できるようになってきたかなという感じ。やはり沖縄では1週間も台風で物流が止まってしまった被害というのは大きかったらしく、コンビニの弁当などはいまだに品薄になってるようだ。でも、スーパーなどでの食料品などは備蓄がしっかりあったようで、県民生活はそれなりに安定して維持されている。
個人的な話では、メンタルに何か強いストレスが掛かったときにグダグダな状態になるのはなんとか対応策を考えておきたいよなーという感じ。そのために瞑想とか認知行動療法などのメンタルケアの方法は色々と工夫するようにしているけど、いったん調子が崩れてしまうと普通の生活を維持するだけで精一杯になってしまうであるし、安定したメンタルを維持することというのは相当に難しい。
どうも最近考えることでは、仏教の本でも読んだことであるけど、まったく感情を動かさないで平常心を維持し続けることは瞑想の達人の禅僧でも難しいことで、感情が乱れたりとか調子を崩してしまった時でも実際に表に出てくる行動の方をきちんと礼節を保った対応ができれば良いという風なことが書かれていた。これは僕のブログではこちらの方で書かれている。
ここで書いてある仏教の「不動心」という概念は、心理学の「レジリエンス」という考え方に通づることではないのかな? と思いついた。
レジリエンスとは次のような概念である。
レジリエンス(resilience)とは、「回復力」「弾性(しなやかさ)」を意味する英単語です。「レジリエントな」と形容される人物は、困難な問題、危機的な状況、ストレスといった要素に遭遇しても、すぐに立ち直ることができます。もともとは物体の弾性を表す言葉ですが、それが心の回復力(精神的な強さの指標の1つ)を説明するものとして使われるようになりました。
心理的柔軟性と和訳されるような言葉であるけど、なにかストレスが発生するような出来事があった時でも柔軟に対応できたりとか、傷ついたとしても立ち直る力であったりとかそういう心理的な対応力を指すような言葉だ。僕がメンタルケアの方法などを勉強していって目指すことは、このレジリエンスの能力を高めていくことなのではないかと思った。
どうにもなんか僕が強いストレスが掛かった状況に置かれると、嫌な出来事をグルグル思考で何度も思い出しながらダウナーな気分に陥って自分の殻に閉じこもってしまう状態になりがちである。そして、気晴らしをするための発想も思いつかずにもやんもやんと一人で嫌な気分になりながら自然回復をするまで寝込んでしまうという状況がよくある。
そこんところを何とかするために、ストレスを感じたタイミングで気分を回復させるためのコーピングリストを作成したりなど工夫するやりかたは色々とやってるであるけど、相変わらず調子を崩すとしばらくは立ち直れない状況に陥る。いや、以前と比べると将来への希望をまったく持てなくなるような気分になったりとかはしないので、少しは改善されているかもしれない。
コーピングリストは認知的なストレス対策の方法であるけど、それ以外にも問題解決的なストレスコーピングの方法であるとかまだ改善のしようはあるのかもしれない。
たとえば会社の人間関係が良好であるのなら今のように会社で常にストレスを溜めてもやんもやんと悩み続けることもないだろう。どうも僕の悪いウィークポイントで、嫌な出来事に対しては「耐える」の一択になりがちなのであるが、会社の人間関係においてでも誰か困ったときに助けてくれる人を作るように普段からこまめなコミュニケーションを心がけているのなら、そもそもストレスを発生させずに気楽に生活を送る事もできるかもしれない。
こういうレジリエンスを高めるための方法は他にもあって、自分が所属するコミュニティの種類を増やしておくというのも有効だろう。
たとえば僕の場合だと、会社というコミュニティで毎回怒られたりとかで自信を失ってる状態であっても、ブログを毎日更新していてネットコミュニティで交流する相手がいるのであればまぁまぁストレス解消にはなっている。逆にネットでネガコメがきて凹むようなことがあったとしても会社で仕事に精を出していれば気は紛れる。
こんな感じで生活全般でストレスに対抗する手段を色々と見つけることがレジリエンスを高めるためのコツなのだと思う。どれか1つだけを極めないといけないという固定観念にはとらわれず、さまざまな方法を使って自分が生活しやすくしたら良いのである。ストレス対策の方法をいくつか身につけるだけでもレジリエンスが高まって生活しやすくなるよ。健闘を祈る。