超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

幸も不幸もイージーカムイージーゴー。

f:id:yuki_2021:20200612222935j:plain

幸も不幸もイージーカムイージーゴー。


さて、どうしよう。今日は色々と忙しすぎて何も書くことがナッシング侍。無理やりひねり出すこともできるけど、僕は我儘だから書いていて面白くない事は書きたくないのである。


今日の一日はここ四半期で一番忙しいぐらいの一日ではあった。母親が朝から急に熱を出して意識の状態が怪しかったので朝から救急車を呼んだ。なんで、今日は一日中病院に居たのだけど、さして書いても面白そうな事は書けなさそうである。別に病院で医者の話しを聞く分には重病である可能性は低そうなんだけど、念の為に一週間ほど入院してもらっている。脳と胸と腹を調べてもらったけど、異常は見つからなかった。別に肺炎でもなさげなのでコロナの線はまずない。インフルエンザのなり始めとかじゃないかなー?とか言われた。


まぁ、ウチの母親は要介護状態だしわりかしもう年寄りに足を突っ込み掛けているのでいざと言うことも覚悟はしているのだけど、準備をしてない時にそういうことが来られても困りもんだからな。今年は健康診断にまだ連れて行ってないし、毎年のがん検診とかちゃんとやるべきなんだろうなーと思った。


というか、我が家にやってきた大五郎君もまだベッドの下から出てくる気配がないし、餌は食うけどあんまり水を飲んでないみたいだし、トイレもまだ行く気配がないし、そっちも心配だけど、猫が家にやってきて2~3日はそんなもんらしいので、とりあえず気を揉みつつも気長に待ってあげる事にする。明日まで全く隠れっぱなしとかそういうのだと流石にもらってきた動物愛護センターに連絡してどうしたらいいか聞いたほうが良さげだけど。


というかですね、今日はなんの日かー?と問われると、嫁さんとの付き合い始め記念日なんですよ。なんで、二人でちょっとケーキを買ってきて、ちょっとした贅沢もしてみてるんですけど、こんな状態だとあんまりめでたいめでたいとばかりも言ってられない感じでもあるんですね。だから、冒頭で言ってるようにここ四半期で一番忙しい日であると言ってるんですけど、今は嫁さんと二人だけで酒を飲みつつブログを書いている。


一年前はこんな記事を書いていたかな。


www.ituki-yu2.net


前半部分はなんの色気もない偏屈な記事だけど、後半部分は付き合い始め記念日について書いてある。この時にもらった丸谷焼きのカップについては今でも愛用している。


で、今日は順調に行っていれば二人でどっかに行って付き合い始め2年目の日を祝おうと予定してたんですけど、割り込みタスクがガンガン入りまくって結局ウチで二人で酒を飲んでいる。なんっていうか、人生山あり谷あり、禍福は糾える縄の如し、人間万事塞翁が馬、イージーカムイージーゴーとかそういう言葉が頭によぎる一日であった。


まぁ、二人でケーキを食って、近くの屋台で買った焼き鳥を食いつつ、泡盛を飲んでいたら不機嫌はある程度治りましたけどね。ある程度時間的余裕がある日だったから良かったですよ。これからどうするか?とか色々と考えつつ、入院の事務的作業はほとんど終わらせた。


とりあえず、自分も人間的にある程度成長してきたなと言うことはなんとなく感じる。今日は割合、修羅場修羅場だった気がするんだけど、「しかたねーな」ぐらいの感想でやるべきことを事務的にこなせる様になってるのは大きな成長だろう。昔は修羅場があるとパニックして使い物にならなくなってた気がする。


てか、結婚するのって本当に人間的に成長しますね。自分ひとりでこの事態に遭遇していたら、途中でめんどくさくなってほっぽりだしてしまうかもしれない。嫁さんも入院の準備とかで協力してくれて本当に助かっている。嫁さんはああ見えてすっげー真面目で気が利くタイプなので、背中を任せても安心できるバディである。


しかし、なんだろうなこの混沌とした一日は。二度三度書くけど、こういう面倒くさい事があったら、僕はそれほど打たれ強い訳でもないのでやられ状態になってたはずなんだよ。どうも、結婚とかすると責任感も醸成されるようで、「やらなければ」みたいな感覚で、なんとか一日のタスクを完了することができた。


なんだろう、「人間的な熟成とは何か?」みたいな事を考えてしまう。僕はこう見えて、面倒くさいことは一切全部放り投げて手もつけないタイプなんだけど、色々と守るべきものとかあるとちゃんと行動しますね。これは自分でも意外だった。家庭を作ると人間は成長するってのは案外あるかもしれない。


まぁ、付き合い始め記念で2年目ということで、長いようであっという間の2年めであった。まぁ、これからも歴史を重ねて、二人で成長していければと思う所である。

プライバシーポリシー免責事項