超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

プログラマってのは一生勉強しないといけないんですよ。

f:id:yuki_2021:20180118235638j:plain:w300


以前、こんなエントリーを書いたんだけど結局、Fire TV Stickを買ったよ。


www.ituki-yu2.net


上記エントリーでアイコさん(id:niisimaaiko)からブコメで助言があったんだけど、chromecastではAmazonプライムのビデオが見れないらしいのね。Amazonプライムに関してはお急ぎ便を無料にする事だけが目的なのでプライムビデオに関してはそれほど利用している訳じゃない。だけど、せっかく年間契約で3900円を払っているのに使わないのは勿体無い。なのでFire TV Stickを購入した。


結果的には満足している。Amazonプライムビデオのレコメンド機能が便利。噂によるとYoutubeがちゃんと見れないって噂も聞いていたけど、ブラウザでFirefoxが入っているので問題なく観れる。音声認識リモコンがすごい便利。ウチの親はこういうIT機器の使い方を全然覚えないんだけど、ボタン一つで音声認識で検索できるのですぐに使えるようになった。


使っている動画サービスはアベマTV、netflixAmazonプライムなんだけど、お勧めの番組を色々と調べている。今はブログを書きながらTVで、のだめカンタービレ最終楽章を流している。FireTVは検索すると複数のアプリを横断検索するね。同じ機能はchromecastにもあるかもしれないけど便利。


今季のアニメって何があるかな。昔はシーズンごとに3本ぐらい同時に追ってたりしているんだけど、年取ると駄目だなー。最近のアニメは全然食指が動かない。最後に観たのって幼女戦記ぐらいだ。今季はポプテピピックが極めてクソでヤバイという噂は聞いている。進撃の巨人の3期が今年の夏アニメだってさ。前の分をまとめて復習しておこうとおもう。はてな界隈ではメイドインアビスという作品を勧めている人がやたら多い。これも確認しとこう。


現状シリーズ物のウォッチリストに入っているのは「DEVILMAN crybaby」だな。まったくの未確認だけど噂では凄いらしい。「SHERLOCK」も追っている。


よくよく考えてみるとそれほど家のTVの前に何もせずに座っている時間ってそんなに無い。それほど動画コンテンツがあっても時間がなくて困るだけだな。わざわざこれらを見るために睡眠時間を削る気ににはなれないしな。バス乗っている時とかのスキマ時間でiPhoneを使って観ることはできるけど、ブログに使う時間が無くなる。スキマ時間はブログ巡回の時間なんすよ。せっかくFireTVを買ったので有効な運用方法を探してみたい。


さて、今週のお題が更新された。大して面白いお題でもないから今日で消費してしまおう。


今週のお題「受験」

きっとサクラサク

今週のお題は「受験」です。

センター試験で出題された内容などが話題になる受験シーズン。入試会場に向かっている学生を見かけると、思わず心の中で応援してしまいます。

今週のお題は「受験」。おすすめの勉強法から、本番に緊張しないための裏技、現在挑戦中の資格試験まで、あなたの「受験」に関するお話を聞かせてください。皆さまのご応募、お待ちしております。


先週、センター試験だったからこんなお題なんだろうな。大学入試で何かしらの思い出を語ろうかと思ったけど、それほど思いつくネタもない。資格試験をちょっと語ろうかな。


僕はプログラマなんで情報処理技術者試験なんかは狙っているな。まーでも、僕が専門にしている業界はオープンのWeb業界なんで資格ってあんまり関係ない。プロジェクト開発とかの下請けをしている会社では資格の有無はモロに立場に関係してくるのだが、Web業界ってのは基本的には本人のスキル重視だね。


情報処理技術者試験に関してはシステムアドミニストレーターは持っているけど取ったのは10年ぐらい前だから内容忘れた。応用のソフトウェア開発技術者試験を目指していたこともあるんだけど、今まで積んできたキャリアを考えると多分使わない。ソフ開はプロジェクトマネージャーになるための資格なんだけど僕がやりたいのはエンジニアであってマネージャーじゃない。ゼネラリストとスペシャリストなら、技術に特化したスペシャリストになりたいのである。確認した所、ソフトウェア開発技術者ってもうないのね。色々と情報処理技術者試験も変わっているな。今だとシステムアーキテクト試験なのかな。


だけどまぁ、Webプログラマスキルアップなら資格勉強よりも技術を磨いたほうが良いかな。僕は本来サーバサイドエンジニアなんだけど、最近の仕事は殆どフロントエンド中心だ。jqueryとかCSSを使ってスマホのサイトなんかを作っている。webデザインも勉強しないと不味い。最近の主流はレスポンシブデザインになっているけど、僕が以前web開発をやってた時代ってのはテーブルレイアウトだぜ? 流石にこんな化石みたいな技術はまったく使えないので技術情報を更新しないといけない。webプログラマってのは本気でやろうと思うとサーバ保守からwebデザインまでフルスタックの技術を求められる。一生勉強し続けないといけない。

プライバシーポリシー免責事項