超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

またしても会社の悩み系。。

f:id:yuki_2021:20220211230153p:plain

また元上司の同僚に失礼なことを言われた。


またしてもというかさ、また会社で元上司の同僚に失礼なこと言われたのね。これではっきりと分かったけど、この人は僕を馬鹿にしてるんだな。


なんかさ、この人から資料を作ることを依頼されたのね。だから色々と調べてちょろっとExcelである程度、ドキュメントを形にして打ち返したんだけどさ、その後、この人が自分でわざわざ最初から作り直して「時間がかかりすぎる。自分なら30分で作れる」みたいなことをわざわざ言われたのね。


もう仕事のやる気を無くして午後からは障がい者雇用での合理的配慮をどうやって職場に求めるかというネットの情報収集をしていたよ。


別に僕は仕事が出来る方だとは思わんが、これでも10年以上も社会人をしてきたからちゃんと作業指示者とコミュニケーションを取りながら成果物を出したりする仕事ぐらいはできる。その仕事の生産量に関しては持病で集中力が衰えてしまったりとかで低くなってるかもしれないけど、与えられた一つ一つの作業は丁寧にやろうとしてる。


自分のほうが仕事とが早くて何もかも出来るのならばこの人一人で全部の仕事をやればよいのである。アプリチームは二人きりで、この人がチームリーダー的な役割をするんであれば僕は補佐をするのも別に構わないかなとか思ってたのよ。でも、実際の所、僕がやった作業の成果まで独占しようとしてるように見受けられるし、そもそも一緒に働いている僕に対する態度も失礼であるし、一緒に働きたくないなと思った。


僕はどーすっかなーという感じだよ。とりあえずさ、来週の月曜日は病院受診で会社は休みなのよ。自分の今の状況やら上司にこの人の態度で困っていることとかをドキュメントに起こして印刷して、病院の先生に、読んでもらおうかなと思う。それで大丈夫そうなら直属の上司に1on1を頼んでちょっと相談しようと思う。


まぁ、人事部の方に障がい者雇用の担当者の上司もいるけど、この人にまで報告してしまうと大事になるかな。障がい者差別とかパワハラ対策委員会がなんちゃらみたいな騒ぎになると、僕もいろんな会議とかに呼び出されて消耗するかもしれない。当面の間は直属の上司だけに報告して、自部署内の調整でなんとかなると良いけどなぁ。まぁ、自部署で対応できなければ人事部の方に行くけど。それでもダメそうだったらハローワーク障がい者雇用支援機構まで行っちゃうよなぁ。めんどくさ。

障がい者雇用だけど、自分が障がい者という事をあんまり意識したくない。


まじでやだなーって感じ。今は冷静そうに見えるかもしれないけど、僕の落ち込みとかメンタルからの体調不良は時間差でくるのである。前回も2~3日経過してから不調が発生した。前回の分の不調がようやく収まって来た時にまたこれかって感じ。


まぁ、前回から今回まで間がそんなになかったから、この人は完璧に僕のことを馬鹿にしてるのだなーと分かったから逆に落ち込まないけどね。僕が何か失礼な事を言われて落ち込むのは、失礼なことを言った相手に嫌われないようにと気を使って対応しようとするからだ。完璧に嫌いな相手なら「じゃがいもが何か偉そうなことをいってる」みたいな感じで人間扱いしなければよろしいのである。


しかしまぁ、ほんとどうするかなって感じだよ。会社で何か失礼な事を言われて動揺してしまうと、その後半日ぐらいは仕事にならない。寝付きも悪くなってしまう。自分がメンタル弱いなーという事は認識してるけど、今まで働いてるなかでその事をそこまで意識してなかったのね。今までのチームリーダーは仕事を渡しても焦らせないで作業を待ってくれるし、自分が何か提案したら取り入れたりしてくれたりと比較的自由に仕事をさせてくれた。だからのびのびとやれてそれなりに成果も出してた。


今回のこの人みたいな作業指示者が付いてしまうと、流石に自分の身を守るために障がい者雇用されてる者として合理的配慮を会社に申し入れないといけないかもしれない。仕事とは仕事としてしっかりやるようにするけど、僕は集中力もそんなにないし、休憩時間をちょくちょく挟まないとパフォーマンスがてきめんに落ちる。それに嫌味みたいなことを言われれば、動揺してその日はもう仕事にならんのである。

まとめ


この会社はほんとにいい人ばっかりで今まで気持ちよく働けていたのよ。そこんところに波風立てるような事をするのは心苦しいなーとは思うんだけど、この人は僕が何も言い返さないと言い放題なにやってもよいと思ってるフシがある。この歳でいじめっ子に目をつけられることがあるとは思わんかったぜ。くだんねーとは思うが、自分の身を守るためには戦わねばならぬ。ひとまず、現状の状態をドキュメントに起こして主治医に相談に行くか。

プライバシーポリシー免責事項