超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

他人との幸せ競争よりは小確幸のリストを伸ばすことに勤しみなさい。

f:id:yuki_2021:20180725155726j:plain:w300


いやーいやーー…………なんつーかな、今日の事件は地味にこのブログの連続更新が途絶える危機だぞ? このエントリーは書くの2回目なのよ。僕はわりかし書く事が好きなので、エントリー書いてるのはハッピーなんだけど今日ばかしは徒労感が凄い。何があったかというと…………、猫に2000字書き上げたばかりのエントリーを消された!!



あのどら猫どうしてやるかな、マジで。はーー、まぁいいか。良くないけどまぁいいや。23時半更新で時間はあるので、通常進行でゴリゴリ2000字書く。


このブログを毎日訪れている熱心な読者諸氏ならなんか変わったことに気が付かないだろうか? いや、PC版なら右側のサイドバーなのですぐ気がつくけど、スマホ版だとページフッターだから記事の下まで行かないと気が付かないだろうな。pixivFUNBOXをクリック募金に取り替えました。別にまぁいいのよ。サイドバーのこの部分はクリック率低いから自分の興味があるブログパーツを設置する位置の予定で使ってるから。


クリック募金の設置方法は、わっとさん(id:watto) のこちらの記事を参考に行いました。


www.watto.nagoya


なんか、このままだとhttps化が済んだブログでは画像が表示されないトラブルが発生するみたいです。


www.watto.nagoya


何なんざんしょうかね。一応、画像をdiff.jpのサーバから取得していたのでリンクの方法を「http://~」から「//~」に変更してみけど効果なし。対策方法としては画像をダウンロードしてはてなフォトライフにアップロードしなおせば問題ないようです。多分、クリック募金ってサイトにimgタグとaタグでリンクを張っているだけなのでreferとかは取られてないでしょ。僕のブログでもCSSで画像サイズなんかを弄り回しているけど正常にリンクは貼れているので特に問題ないかと思われます。


別にこういう寄付とかは僕は何かしらの災害があれば一回5千円ぐらいは入れるようにしているんですよ。これは善意がどうこうってよりは「情けは人の為ならず」って僕の信念のために行っていることです。僕の寄付などに関する考え方はこちら。


www.ituki-yu2.net


お金には「生き金」と「死に金」というものがあって、お金の良い使い方をする人にはお金は喜んで集まるようになっているんですよ。世の中の資産家と呼ばれる人たちはその事を知っていて積極的に寄付活動を行っているんです。これは良いことにお金をつかって世のため人のために喜んでもらい、生き金を集めようという行いなのです。


だからま、僕の資産といえば長年続けたこのブログぐらいなのでそのスペースの片隅にクリック募金を設置するぐらい良いだろうって事で置いてます。2ch界隈には「やらぬ善よりやる偽善」という言葉がありますが、わりかしそれは正しいと思っている。できれば皆さんにも毎日ブログを読んでもらった後にでもクリックしてもらえればと思うが、一応こいつは僕が押す用のリンクでもある。そんな感じでクリック募金設置のお知らせでした。


本日の本題はどうしますかね。twitterでわりかし反応があったツイートを引用してきて軽く1000字ほど綴っとこう。



幸せってのは絶対的であって相対的じゃないよねって話。大事MANブラザーズバンドの「それが大事」で「高価なニットをあげるより、下手でも手で編んだ方が美しい」ってのがあるけど、資本主義社会では金が相対的に幸せの度合いを示しているという共通幻想で、個人が幸せだと思い込めばどんなもんでも幸せだということを示しているのである。


大体、現代日本社会に置いて幸せな人生というものは、「一流大学を卒業して大手企業に入社して程々のところで結婚して一軒家をぶち立てる」みたいなレールが決まっとるわけですよ。だけど別に僕はFラン大学卒で中小企業しかキャリアがなくてあまつさえ統失を持ってるというレール外れまくり人生なんだが、まぁそれなりに幸せなんである。ここで勘違いしちゃいかんのは「レールを外れた人生だから幸せだ」って考え方はフレームを外したようで新たなフレームに囚われているのだ。どこぞのプロブロガー界隈の「レールを外れて~」云々はレールを外れるんじゃなくて違うレールに乗った生き方なので勘違いしないように。だから、幸せは相対的じゃなくて絶対的だって言ってんのよ。


本当の幸せってのは誰かに認められなくても、自分が幸せだと思っていれば幸せなんである。それこそ幸せで他人にマウンティングしないと幸せを感じられない界隈は不幸せの連鎖が交錯しているので近寄っちゃいかんよという教訓も含んでるのである。そういう幸せアピールでぶん殴ってくるようなタイプは本当は満たされない欲求不満で不幸な人を探し回っているので関わり合いにならないほうが吉である。Facebookなんぞはその手の連中がたむろう等活地獄みたいなもんだけど、twitterだってPVやらフォロワー自慢で大概なもんだ。


でもって、幸せになりたいんであれば「小さくて確実な幸せ」のリストを伸ばせと言っているが、これは僕オリジナルの考え方ではなくて村上春樹のエッセイで読んだものだ。

小確幸とは、「小さいけれども確かな幸せ」という言葉の略語である。

作家、村上春樹による造語。

エッセイ『村上春樹堂』から。

人生あまり欲を持たなくても、小さいながらも確かな幸福を感じて生きていけばそれなりになんとかなるという趣旨の言葉。

小確幸とは (ショウカッコウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科


小確幸というのは例えば、「冬の夜、寒さで震えながら食べるコンビニの肉まんが美味しい」とか「毎朝、オフィスで最初に淹れるコーヒーが美味しい」とか、「押しのアイドルがテレビに出ると死ぬほど嬉しい」だとかそんな感じかなぁ? 自分にとってこれは確実に幸せになれるっていう事柄のリストを用意しときゃいい訳ですよ。他人と幸せ競争して疲れるよりも自分なりの小確幸のリストを増やしていくほうが人生の生き方としては確実だ。


村上朝日堂ジャーナル うずまき猫のみつけかた (新潮文庫)

村上朝日堂ジャーナル うずまき猫のみつけかた (新潮文庫)


ハルキストと呼ばれて恥をかかないようにする方法。 - 超メモ帳(Web式)@復活
只の酔っぱらいが世の中を語るには頼りないものがあるが。。 - 超メモ帳(Web式)@復活
「おねがいゆるして」と書いて子供が殺されるような社会に対して僕らができること。 - 超メモ帳(Web式)@復活

プライバシーポリシー免責事項