超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

生活を充実させる挑戦をしないとならんかな。

生活を充実させる挑戦をしないとならんかな。


朝から妙に頭が痛い。おそらく、カフェインの取りすぎか悪天候のための気象病であるけど、どちらであるか判別できない。まぁ、多分、コーヒーを飲む前から頭が痛かったから気象病の方であろう。高血圧も心配だけど、最近は降圧剤を飲んでいるので120/70程度で安定してるのでこれは大丈夫かなと思う。


最近、漫然と生活をしすぎじゃないかと思う。以前のカウンセリングでも先生にその懸念を伝えたのであるけど、この所は悩み事が減ってきたせいなのか、ダラダラと毎日おんなじような生活習慣を繰り返すことをやりがちである。


一応、生活を安定させるための取り組みについては色々とやってるのである。一日20分の瞑想もちゃんと毎日やってるし、週3回の一時間ずつのジム通いも続けている。仕事はちゃんと休まずに通えているであるし、病気をやった後からのことを考えると最近はすごい安定した時期になってるのではないかと思う。


しかし、なんというか、安定はしてるけど安心はできてない感じ。僕が生活習慣で一番重視してることは「こころと体の安定」。一度、メンタルの病気のせいで再起不能に陥りかけたので、何があっても心身の健康については守り抜くことを最優先で生活してるのである。そのために、体に不具合を感じるとすぐに病院に行ったりとか、運動習慣や睡眠習慣についても十分になるように努力するし、メンタルヘルスの健康にも気を配ってセルフケアの方法などを研究したりする。


おそらく、「こころと体の安定」についてはある程度の達成をすることができたのではないかと思う。認知行動療法やマインドフルネス瞑想を組み合わせて、自分なりのセルフケアの方法については確立することができたし、最近は精神的に不安定になる前に自分が調子が悪いことに気がつくようになった。こちらについては現状維持で続けていくことが一番いいだろう。


それでも安心できない感じなのは、以前ちょっとブログでも愚痴ったことがあったけど、僕は障がい者雇用で働いているけど、上司には戦力外として認定されてるのだろうなーということがあったからだ。


僕は一度社会をドロップアウトした後から、社会的地位を高くして認められるために努力することについては放棄した。仕事をちゃんとやったりするのも、生活費をしっかりと稼いで、そして仕事の余暇で趣味の創作をしっかりと楽しむためである。仕事の方で頑張って認められることについては、できればありがたいであるけど、僕自身の能力というのは病気の後で障がいが残って限定的なものになってるであるし、自分も無理をしない範囲内で仕事もちゃんとやっておこうという感じである。


僕自身はこんなことを考えながら仕事をしてるであるけど、こういうワークライフバランスを重視した働き方ができる職場というのは、日本ではまだそんなに数が多くない。僕の会社も、できない奴はどんな詰め方をしてもいいという体育会系の認識がまだ蔓延ってる感じである。


こういう会社であるから、もし将来的に業績が悪くなってきた時に、減給されたりして生活が苦しくなることも考えられるし、下手をしたらリストラもあり得るのである。というか、今現在でも障がい者雇用だから給料は新卒の給料に毛が生えた程度であるし、基本的に毎月赤字ギリギリのカツカツで生活をしてるのである。


最近、精神状態とか健康状態については安定してきたので、資格勉強をやったりとか技術の勉強をやったり副業を始めたりするのを頑張ろうかなーなどと思ったりしたのである。金銭面において、給料以外のサブの収入源とかを用意できたらある程度は安心できるであるし、将来的に何かあった時も別の仕事を探すことができるような資格をとっておこうかなと思った。


今、趣味で小説を書くのを頑張ってるけど、この作品を脱稿したらなんか資格勉強か副業のための勉強をやろうかなと思った。副業についても何かしらプログラミングの手伝い的な仕事が探せればいいであるけど、なければタイミーであるとかあの辺りのギグワークでテキトーに小銭を稼ぐ経験から始めてみるのもいいだろう。


特に、近年は人生100年時代であり、一つのスキルで死ぬまで働くのは難しいと言われている。人生の途中で新しいスキルをリスキリングで学んで、今まとは違う職種で働くこともあると言われているので、プログラミングスキル以外の組み合わせられる新しいスキルを身につけるのも悪くないだろう。


個人的にはAIも流行ってるであるし、データサイエンティスト系の資格なんかをとってみて、経営分析や数字が読めるようになるのも悪くないかなと思う。簿記などを取って、帳簿を読めるようになるのも何かに使えるかもしれないし、それ系の仕事へ広がりを持たせてみるのはどうだろう?


要するに「将来安定と言える立場ではないからつぶしが効くスキルを身につけたい」ということである。社会的に成功したいわけではないが、死ぬまでは食わねばならないし、食うためには働かねばならない。僕はワークライフバランス重視ではあるけど、将来の安定のためにスキルアップの勉強はせんとならんなと思う所である。

プライバシーポリシー免責事項