毎日書くことに関しての認識の再設定。
このブログ、開設されたのは2006年で最近は毎日更新で1000日以上書き続けているじゃないですか? このブログに関しては13年の歴史だけど、書くこと自体はこのブログに移ってくる前にもmixiとかレンサバ借りてMovable Typeとかで書いてたりとかでネットに文章を書き散らすことはもっと長くやってる。元々、僕が文章を書くのは侍魂とか僕秩みたいなテキストサイトが流行っていた頃にああいうのに憧れてから、ああいうテキスト書きになるためにしつこくネットに文章を書き続けてるんですよ。
だけど、ブログも1000日以上毎日連続更新となると、かんっぺき!に文章を書くモチベーションってのが無くなるんですよ。今ブログ書いたりするのは毎日の習慣と見栄と惰性だけで、着地点とか全く見いだせないよくわかんない行動なんですよ。こういうのは今までのエントリーでも繰り返し書いている。
自分自身、何が目的でブログを書いているのか意味不明。そこらのブロガーと呼ばれる連中はアクセス増やしたり金稼ぐためにブログを書くらしいんですけど、僕的にはああいうのはさして興味持てないんですよ。アドセンスは貼ってますけど、これはブログを続けるためにはてなブログProの代金をペイするために貼ってるだけ。ブログを永続的に続けるために運営費を稼ぐエコシステムにならないかなーと思ってやってる。これで稼いで会社辞めてブログ飯だ!みたいのは仕事の片手間で苦労しないで楽に出来るんだったらやるけど、わざわざ時間と手間かけてまではやりたくないなぁ。まぁ、アナリティクスで毎日アクセス数とかスターの数を眺めて、今日はこれだけの人に読まれたのかとか定点観測しているとちょっと仕事の疲れとかが癒える。
なんか、僕はテキストサイト寄りの書き手だなーと思ってる人に結城了さんがいるんだけど、ブログを続ける方法なんぞを書いていた。
マインドからテクニックまで網羅しているけど、よくここまでまとめられたなーって感じ。やっぱり、ブログを書く理由ってのは好きな絵を自由に書けるようなるために毎日練習するみたいなもんで、好きな文章を書けるように毎日インプットとアウトプットをして質を高めることなのかなー?って僕はブログを書く目的を再認識した。
やっぱり、ただ手なりで文章を書くんじゃなくてもうちょっとテクニック的な部分を練習するべきなんだろうなーと思う。どうすれば読まれるか?などの工夫をすることはネットで文章を書く上で重要なファクターだろう。僕はもうちょっとそういう方面で意識的に行動するべきですね。
今日の徒然
今日は徹底的に仕事でした。今は殆ど日中ずっと仕事中でござる。朝も眠くて筋トレをサボってしまった。明日の朝は筋トレ行こうと思う、多分。
比較的体力ゲージが低い日々を送っておる。納期が終わるまではこのテンションで毎日を綴っていると思われる。王様ゲームみたいなノリで「一日2000字のブログはぜったーい!」とかほざいてる感じなので、時間になればキーボードを叩きながら今日書くべき事を考えておるのである。
しかしながら、今日は徒然も本題も書くべき話題がまったくない。今日ブクマした記事を適当にペタペタして寸評を述べておこう。
ぼかー、ラックススーパーリッチの保湿タイプのやつ使ってるね。別に理由はないんだけど、手近で値ごろのシャンプーがこれだったのだと思う。僕は結構、髪の量は多いほうなんだけど、これで別にフケとか出たことがない。
なんか、頭皮が薄くてフケが出やすい人はコラージュフルフルネクストってやつがおすすめみたいね。

コラージュフルフル ネクストシャンプー うるおいなめらかタイプ 400mL (医薬部外品)
- 出版社/メーカー: 持田ヘルスケア
- 発売日: 2009/10/09
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 4人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
僕は毎日必ず一回は風呂に入るし、風呂に入れば必ずシャンプー・リンス、石鹸で体を洗うまでのフルセットを済ませる。別に臭いとかは言われたことがないけど、やっぱそこそこ中年と言われる年齢に突入寸前なので、加齢臭とかしたら嫌じゃないですか? たまに本当に加齢臭で臭い人がいるんだけど、アレで人に避けられる様になると僕は山の中で仙人みたいな霞を食う暮らしを計画するまで悩むだろうなと思う。
最近、女子高生の匂いになると言われているボディソープのデオコがスゴ本のおかげで大ブームになったじゃないですか?
リアル君の名は。おっさんが女の子の匂いを買ってきて身につけたら、たまらない背徳感を味わえた: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
だけど、これのブームおかげで「デオコおじさん」という超屈辱的なキーワードまで生み出されている。まぁ、そりゃそうなんだけど中年のおっさんから女子高生のようなほのかな石鹸のいい香りがしてくるのもなんかそれはそれで嫌だ。少なくとも、こういう流行りに乗せられて女子高生の香りになろうとしているデオコおじさんというレッテルを貼られるとバ美肉おじさんがリアルバレするような痛々しい光景が目の前に展開されると思う。
やっぱ、男が体を洗うんだったらデ・オウとかあの辺りで十分じゃないっすかね? 僕は普通の固形石鹸を使ってますけど、これだと消臭作用は望めんだろうなとは思う。確か、ゴルゴ13は英国王室御用達のゴルゴ愛用の石鹸「ブラウンウインザー」を使ってると言われている。本当にブラウンウインザーが売られているのか調べてみたけど、あれは架空の設定みたいね。ここ数十年、英国王室御用達の石鹸ブランドは『BRONNLEY of LONDON』と『D.R.HARRIS』の2社だけだそうだ。
まぁ、夏場とかは汗かくので制汗剤とかシャワーの回数を増やすとかの対策は必要ですね。匂いのケアを気をつけるのは当たり前のエチケットみたいなもんですよ。

【医薬部外品】デ・オウ 薬用クレンジング 徹底洗浄ボディウォッシュ ポンプタイプ 520mL
- 出版社/メーカー: ロート製薬
- 発売日: 2014/02/25
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る