超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

また仕事が嫌になってきてモヤモヤと考えている。

メンタルの調子が悪くてモヤモヤした状態。こういうことばっか考えても仕方ないんだけどね。

ネット社会の変化と新たなコミュニティの探求

最近のGoogle検索も使い物にならなくなってるし、ネットコミュニティも手頃なところがなくなってる。頭を硬くするのではなく、柔軟に対処したい。

自由 vs. ルール: ブロガーのジレンマを考える

とかくマイルールに縛られがちな人生なのだが、その枠内で表現することに生きがいを感じてる。

最近はキャリアアップを考えて色々と勉強してたりするね。

最近は仕事ではCI/CDなどで色々とやろうとしてる。今の職場で盗める技術は全部盗んで次に進もうと思う。

良い文章を書くようにしてブログを長く続けたいよね。

SNSとかでバズりたいと思ったら煽るのが必要だけど、長くブログを続けたいと思うなら、必ずしもそうじゃないよね。

技術情報と日記の融合:ブログ運営の苦悩

ブログを始めた頃は技術ブログにするつもりだったのに、運命の悪戯か日記ブログになってしまった。これからでもちょっとドキュメント作成能力を取り戻す。

このブログのjQueryをVue.jsにリプレースしてる。

今日は一日中プログラミングをして遊んでいた。ブログで使っているjQueryをVue.jsに置き換える作業をしてる。

目標設定と計画立ての重要性を考える日々の挑戦

読書は好きだけど、気をつけないとやたらに積読を増やしてしまう。情報整理というのを気をつけないとならないね。

はてなブックマークを使ったRSSでの情報収集のやり方。

今日はRSSでの情報収集に関する記事をいくつか見かけたので、自分がやってるはてなブックマークを使った情報収集のやり方を書く。

40も過ぎれば鈍感力って超重要だよね。

メンタルの調子が悪くて最悪状態ではあるが、適当にネットで拾った情報で「鈍感力」について書く。

バックエンド技術の学習と個人システム開発の魅力

いまいち今持ってる技術スタックというのが古臭いので、今風のフロントエンドとかバックエンドを学習するために個人開発をやりたくなった。

Web同人誌「写真と文」に寄稿をした。

今日はカラーひよこさんが主催してるWeb同人誌「写真と文」に寄稿をしたのでその報告。読んでほしいっす。

日常生活を観察する目と視点

体調が悪いねー。今日はネタがないからブログネタについてはどう考えれば良いのか書いた。

自己成長と習慣:言葉への意識と綺麗な日本語

最近、カラーひよこさんのWeb同人誌ブログに寄稿してる。そうすると自分の文章を書く力量が気に食わない。何とか文章を書くスキルを上げたい。

自己認めの大切さ:価値を見出す勇気

カウンセリングに行ってみて、自分の問題点が見えてきた。まずは自分をちゃんと認めることは必要だろうなーと思う。

ストレスと孤立感の解決法:会社での人間関係の悩み

会社での人間関係に悩んでる。とりあえず自分の中にある怒りの感情には気をつけたい。

自己成長と技術スキルアップの道

最近は夜はVue.jsの勉強をしてる。ブログカスタマイズのためだったり、将来のキャリアアップを目指してのことである。

人生は苦である、でもエネルゲイアに生きることで楽しさがある

過去を後悔しても仕方ないし、未来を思い悩んでも益がない。今この時を精一杯生きることって大切だと思うんすよ。

言葉から運命へ:習慣の力で変わる人生

最近は特にコツコツと習慣を守って生活することの強みを感じる。自分が知ってる習慣化のコツを書く。

Wikipediaコミュニティに参加したいとか思っちゃうよね。

いろんなコミュニティに参加してみたいと思ったんだけど、Wikipedia編集に参加してみるのはありじゃね?と思った。

休息と読書:情報選択のセンス向上

最近、読書する頻度が多いから読む本を選ぶ方法とか、情報収集について色々と考えてしまうね。

書き溜める喜び!趣味の文章執筆術

文章書くのは好きだけど、それぞれの長さの文章を書くためには適切なツールがいるのだなと考えた。

「逆ソクラテス」(伊坂幸太郎著)を読了した。

「逆ソクラテス」(伊坂幸太郎)を読了した。面白い読書体験だった。

京アニ事件の判決をうけて、世の中について考える。

京アニ事件の判決を受けて、考えてることをただただ書いた。いまだに判然としない気持ちを抱えている。

生存バイアスによらずに成功する方法。

ChatGPTと壁打ちして現実的に成功を目指す方法を考えてみた。小さな失敗を繰り返しておいて、チャレンジの精度を高めるのが必要かと。

情報格差時代:AIの精度と貧富の差

ネットの状況などを見てるとメタバースなどのゴーグル型のデバイスはまあありなんじゃないかと思った。あと、電脳世界でも貧富の差ができそうね。

孤立感とメンタルの悩み:コミュニティ参加の一歩

なーんか、この調子でのんべんだらりと生きてると孤独死しそうだなと思った。適当に趣味のコミュニティに参加するべ。

劇場版SPY×FAMILY CODE:whiteを見てきたので感想を書く(ネタバレなし)

日曜日なので映画館でスパイファミリーの劇場版を観てきた。なかなかの良作だったので、まぁまぁ楽しめた。

自己成長の旅:文章の魔法で経験を未来へと継承する

ニュースレターやブログを書いていると、人間の言葉を使った営みについて考えることがある。こうやってものを書くことは、全世界や未来と通じることであるね。

ブログを読まれるためにはどうしたら良いんだろうなーと思うよ。

ブログを書くのはいつもテキトーであるが、それでも書いたものを読まれたくなるのはブロガーのサガ。

プライバシーポリシー免責事項